41歳の海上自衛隊第2術科学校所属で、2等海曹が今年2月自宅で当時高1の県内在住の男子高校生にわいせつな行為を行ったとして、県青少年保護育成条例違反などの疑いで逮捕されました。
****************
(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 配信 引用 ※容疑者名は伏せました
海上自衛官が男子高校生にわいせつ行為か
容疑者は2月、当時高校1年の男子生徒に相手が高校生であると知りながら、わいせつな写真を撮らせ携帯電話に送信させたり、わいせつな行為を行ったりした疑いが持たれています。
警察がサイバーパトロールで書き込みを見つけ、発覚しました。
2人はSNSの掲示板を通じて知り合ったということです。 警察の取り調べに対し、容疑者は「相手が高校生と知りながらわいせつな行為を行った」と容疑を認めています。
tvkニュース(テレビ神奈川)2022/6/28 19:27 (JST)
男子高校生にわいせつな行為か 海上自衛官の男逮捕
容疑者と男子生徒はインターネットの掲示板サイトで知り合ったとみられ、県警がサイバーパトロールで少年の書き込みを発見。
少年に会ってから身分を明かして話を聞く「サイバー補導」を行って被害が発覚しました。
県警は他にも同様の被害にあった人がいないか調べを進めています。
****************
「サイバー補導」とは出会い系で少年に接触する成人として会うのですね。
犯行の悪質さもさることながら、よく耳目する「サイバー補導」の様相が垣間見えたような気もしています。
既出各欄@自衛官
それから自衛官の不祥事は、性的なものに限らず例えば前欄で示した
教職員の服務事故について(最終更新日:令和4年6月22日)
のようなものはないのでしょうか。
警察官にせよ、自衛官にせよ、その他もろもろの公務員にせよそれぞれの元締め機関が都教委のように不祥事や処分を公開すべきすね。
追記