警察によりますと、容疑者は去年12月、SNSで知り合った16歳の少年に、裸の画像をSNSで送らせたり、深夜に自分の車に乗せてみだらな行為をしたなどとして、児童ポルノ禁止法違反や県の青少年健全育成条例違反の疑いが持たれています。
警察のサイバーパトロールで、少年が補導されたことをきっかけに発覚したということで、容疑者は警察の調べに対し「間違いない」と容疑を認めているということです。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20200420/4000007419.html
******************
広島では昨年12月での16歳の少年へのわいせつ行為で今年2月に医療事務員容疑者(27)や会社員(21)が、同じ少年が関与する可能性もあると思われる不祥事で逮捕されたことがありました。
今回の自衛官逮捕は警察のサイバーパトロールで、少年が補導されたことをきっかけに発覚したとも報じられているのですが、もしかすると上記2事案がきっかけでの補導だったのでしょうか。
自衛官は容疑を認めているともいいますが、事実なら若い自衛官を教育する場に勤務する者が、おそらくは非隊員である一般国民の少年に行う行為とすれば言語道断であることは間違いありません。