教室で裸の児童撮影か教諭を逮捕


プールの授業のため児童が着替えをする時間に、タブレット端末を手に教室内を歩き回り、動画を撮影していたということです。
調べに対し容疑を認めているということです。
神奈川県警が、インターネットのサイトを監視するサイバーパトロールで、教諭が撮影した児童の動画を有料で配信しているのを発見し、捜査していました。
ほかにもインターネットの掲示板に子どもが写った動画や画像を投稿しているということで、神奈川県警は、別の児童も撮影していた疑いがあるとみて調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190731/8020005242.html

教室で教え子の男児着替えを盗撮 41歳の小学校教諭逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースより

 

逮捕容疑は、7月16日午後1時25分ごろと同2時35分ごろ、勤務する同市の小学校の教室で、ともに9歳で4年生の男子児童2人の着替え中の様子をタブレット端末で動画撮影し、児童ポルノを製造した、としている。
署によると、同容疑者は被害児童1人の担任という。調べに対し、容疑を認めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00000018-kana-soci

**********************

 

警察が児童ポルノ法違反まで踏み込んだということは教諭が盗撮したのは水着姿やそれに至るまでの脱衣のみならず、男児の局部まで盗み撮りされたということでしょうか。

盗撮はプールの授業の前後に行われたことも察せられますが、二名中一名の男児の担任であるということは教諭自らが水泳の授業を行う前後に犯行に及んだということでしょうか。

何やら撮影した児童の動画を有料で配信していたのが神奈川県警のサイバーパトロールで発見され摘発への手がかりとなったようですが、内心はともかく、聖職の対象である児童の裸体を小遣い稼ぎに利用していたことの悪質性は、盗撮自体のそれに勝るとも劣らないのではないでしょうか。

NHK報道が締めくくるところの余罪の有無はもちろんのこと、今回なぜこにお二人の男児が盗撮等の対象になったの0かということも警察は取り調べ及び公表に抜かりがあってはならないと思います。

 

追記

男子児童の着替え撮影したとして小学校教師の男逮捕「性的好みのため」 

 

容疑者は「性的好みのため、撮影した」と容疑を認めています。大塚容疑者のタブレットからは別の児童の裸の映像も見つかっていて、警察は余罪を調べています。

https://news.livedoor.com/article/detail/16869161/

**********************

 

被写体とされた男児のみならず性別を問わず容疑者が担任している他の児童などへもショックがもたらす心の傷が懸念されてくるのではないでしょうか。

 

追記

小学校教諭(41)を盗撮等容疑で懲戒免職(徳島県教委)