小学校教諭(41)を盗撮等容疑で懲戒免職(徳島県教委) | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

小学校教諭(41)を盗撮容疑で逮捕

続報

 

徳島県教委は2日、勤務先の鳴門市の小学校で着替え中の男子児童の動画を撮影したとして児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで神奈川県警に逮捕されたくだんの男性小学校教諭を懲戒免職処分にしたとの報道が出ています。勤務先の校長に対しては、管理監督が不十分だったとして文書訓告にしたともいいます。

 

*********************

徳島ニュース|徳島新聞 本日付10:45 引用

男児撮影で逮捕の男性教諭を懲戒免職 徳島県教委

 

県教委によると、教諭は7月16日、水泳授業の前後に着替える児童2人の裸や下着姿を私物のタブレット端末で盗撮。6月下旬にも同様の行為を2回行った。

 また、2016年ごろから、インターネットでダウンロードした男児のわいせつ動画を複数回、売買したり、無償でやり取りしたりした。

 逮捕前の7月17、18の両日に市教委と県教委が教諭から聞き取りをし、各行為を認めたため処分した。勤務先の校長に対しては、管理監督が不十分だったとして文書訓告にする。

https://www.topics.or.jp/articles/-/238614

*********************

 

徳島県及び同県教委のHP には報道資料の項目は見当たりませんでした。教職員に限らずですが、同県職員の接遇意識が高いのであれば多くの他県同様に少なくとも当局のほうからの処分発表が要されるのではないでしょうか。

 

今回の報道で教諭が盗撮したのは裸と下着両方だということが分かりました。もし水着姿だけなら児童ポルノ法違反についてはまだ弁解の余地はあろうかと思いますが、報道が事実なら最高処分は仕方ないと思います。

 

またインターネット上の事については教職者としての行動としてはまったく言語道断です。有償であれ無償であれその悪質性は変わりません。おそらくは教諭は教員免許は剥奪されるものと思われますが、剥奪後も、例えば塾やスポーツや文化サークルなどで未成年と関わる行動はたとえ猛省された後であっても自粛してもらいたいと思ってしまいました。

 

追記

小学校教諭(41)に罰金100万円