神奈川県警少年捜査課と鶴見署は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで、東京都大田区、会社員の男(51)を逮捕したとの報道が出ています。
3月15日、都内のホテルで、横浜市鶴見区に住む中学3年の男子生徒(14)に現金2万円を渡す約束をしてわいせつな行為をしたとの容疑だそうで、認否については記事では言及はありません。
*************************
2018/9/26 22:11 神奈川新聞「カナロコ」引用
51歳男、中3男子にわいせつ行為 児童買春容疑で逮捕
http://www.kanaloco.jp/sp/article/362480
*************************
買春に応じたとされる少年は、進学の場合は今、高校等の一年生になっていますでしょう。
進学前の金銭授受を伴う同性成人への売春行為が保護者あるいは場合によっては学校に知らされる場合、少年の自業自得とはいえそこから発生する羞恥心は察するにあまりあます。成人側は摘発の場合の少年への配慮が欠けているといわれても仕方ないと思います。
所詮、未成年への違法買春は少年を愛する者の所業にはなりえるはずもありません。
追記(犯行比較)
今回同様に神奈川県警が東京都民を少年買春等の容疑での逮捕関連です。
47歳自営業(47)を(16)に現金を渡す約束をしてわいせつな行為等容疑で逮捕