中学校講師(35)を逮捕(岡山県) | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

岡山県警津山署は27日、ツイッターで女性になりすまして、8月上旬に知り合った岡山県北部の10代男子高校生に裸体画像を送信させ、画像を「ツイッターに流すよ」と脅迫して面会を強要し、同17日午後11時15分ごろ、岡山県北部の空き家に一緒に行き、男子生徒の体を無理やり触った容疑で津山市の公立中学校講師の男性(35)を逮捕しました。

*****************

(2016年09月27日 12時58分 更新) 山陽新聞デジタル引用

男子高生にわいせつ 講師の男逮捕 容疑で津山署

 

「脅してわいせつ行為をしたことに間違いない」と容疑を認めているという。

津山市教委によると、○○容疑者は、昨年4月から○○○中学校の特別支援学級の担任を務めていた。
同市教委の原田良一教育長は「大変遺憾で被害に遭われた方に心からおわび申し上げる。事実関係を確認し、厳正に対応したい」とのコメントを出した。

http://www.sanyonews.jp/article/422396/1/

2016.9.27 12:34 サンスポ引用

男子高生にわいせつ疑いで中学講師の男逮捕…当初は女性と偽る

 

津山署によると、2人は8月上旬にツイッターで知り合った。○容疑者は当初、女性と偽っていた。男子生徒が9月5日に同署に相談した。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160927/tro16092712340007-n1.html

*****************

買春事案とまったく異なり、そもそもわいせつ行為への男子高校生の合意はありえません。

脅迫による面会強要が事実なら脅迫罪ないし強要罪の罪が強制わいせつに加算されるべきです。

空き家でことに及んだのはもしかすると発覚を恐れてのことかもしれませんが、被害届に基づき捜査が入れば蛇の道は蛇で警察による加害者特定は迅速でしょう。何よりもツイッターでの交信記録があるかぎり特定は円滑に進みましょう。

またこんなことをすればいずれは逮捕され厳しい社会的制裁が待ち受けていることぐらい知的な職業に従事しながら分からなかったのでしょうか。

 

追記

元講師(35)別件で再逮捕@岡山県