元高校教諭(29)逮捕@教え子へのわいせつ容疑 | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

************************

2016.9.20 18:07 サンケイスポーツ引用

男子高校生にわいせつ疑い、勤務先の元教諭を逮捕

 

逮捕容疑は3月28日から4月2日にかけて2回、当時住んでいた滋賀県草津市の自宅で、18歳未満の男子生徒にわいせつな行為をした疑い。

 大津署や高校によると、○○容疑者は国語を担当し、5月下旬に依願退職していた。男子生徒とは無料通信アプリLINE(ライン)で連絡を取っていたという。

http://www.sanspo.com/geino/news/20160920/tro16092018070009-n1.html

 

(2016/09/20 18:44) テレ朝ニュース引用

男子生徒を泊まらせ“キス”…元教師の男を直撃

被害に遭った男子生徒:「『お前こっち来い』みたいに誘われて『嫌です』とも言えなくて。抵抗はあったんですけど」
体調を崩した男子生徒が別の教師に相談し、事件が発覚しました。○○容疑者は5月に依願退職しています。逮捕前、○○容疑者は取材に対し、「わいせつな行為はしていない」と答えていました。

警察は○○容疑者の認否を明らかにしていません。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000083864.html

 

2016年9月20日15時06分 朝日新聞引用

元教諭、男子高校生にわいせつ行為 LINEで誘い出す

 

大津署などによると、○○容疑者は今年3月末~4月上旬、滋賀県草津市内の当時の自宅マンションで男子生徒(当時17)の下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いがある。○○容疑者は、知人だった男子生徒の親から相談を受けたのを機に、LINE(ライン)などを通じて頻繁に誘い出すようになったという。○○容疑者は2014年に同校に赴任。男子生徒が被害を訴えた後の今年5月に退職した。

http://www.asahi.com/articles/ASJ9N3TP1J9NPTJB00D.html

 

9月20日(火)19時28分配信  毎日放送引用

男子生徒にわいせつ行為 名門高校元教諭の男逮捕

 

「なすがままにキスされ抱きしめられて、体中を撫でまわすように触られて」(被害にあった男子生徒18歳)
少しずつ当時の状況を思い出しながら、言葉を探す18歳の男子生徒。裏切られた相手は、同じ高校の信頼していた教諭でした。

警察は○○容疑者の認否を明らかにしていませんが、男子生徒によりますと、当時国語の教諭をしていた○○容疑者とは、勉強の相談をするうちに親しくなったといいます。

 

「一番印象的だったのは、(○○容疑者が)母一人で育てられて、お金もなくて苦労して勉強一生懸命頑張って早稲田(大学)に受かったという話聞いて、しゃべってる時もドラマにあるような涙の流し方で、滴が流れ落ちるかのように(話していたので)、あーこの人すごいと(思った)」(被害にあった男子生徒18歳)

その後は無料通信アプリ・LINEでやりとりするように。しかし、その内容は・・・

 

男子生徒は今年3月と4月の2度にわたり、○○容疑者の家で寝ている間に胸や下半身などを触られたということです。

「抱きしめられたり、キスされたりとか。『やめてください』って言ったんですが『ええやんけ』って。それがエスカレートして首筋とか乳首までなめだして」(被害にあった男子生徒18歳)

 

「お風呂に入って『自分の体は汚れてしまった』と。たわしにせっけんを塗りつけて体を洗って、皮がただれて茶色く皮膚が変色している。いくら洗っても『汚れてる』って聞かないんです。精神的に大変苦しんでいるのがかいま見れる・・・」(被害にあったスズキくんの母親)

男子生徒は気分が悪くなり、5月になって学校に相談。○○容疑者は学校を退職しました。そして20日、警察に逮捕されましたが、男子生徒は今も心の深い傷に苦しみ続けています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000054-mbsnews-l25

 

************************

まだ容疑への認否は明らかでない事は気にはなりますが、以下はクロを前提にした私の所感です。現時点で認否が明らかでない以上は今後、検察あるいは司法機関の裁定次第では所感は取り消す可能性も視野に入れています。今後のこの事案に言及した別欄も同様に考えております。

 

さて最後にリンクした毎日放送の報道が一番具体的です。

同画面で少年のお母さんが言うところの少年のお風呂での行動から察せられる気持ちは性犯罪の被害者ではないとわからない心境でありましょう。

 

また一方の加害者のお母さんですが、同画面では母一人で育てられて、お金もなくて苦労して勉強一生懸命頑張って早稲田(大学)に受かったとも被害少年の語りを紹介する中で出ています。事実ならその後、関西の有名私大の系列高校の教師にまでなった息子がこのように教え子の心象を傷つけ実名報道もされていかばかり嘆いておられるか想像するにあまりあります。母子家庭にて一生懸命育てて一人前にしてくれたことへの最大の親不孝といっても過言ではありません。

被害少年及び容疑者のお母様のことを考えれば所感を述べる私までも悲しみと怒りで落涙しそうです。

願わくば容疑者は一切の糊塗を排し、事実をありのままに述べた上で本当に少年側の被害届の通りであるならば即刻少年に謝罪を表明することです。もう両者は私的には会う事はないでしょうけど、そこまでその少年を愛しているのであれば誠心からの速やかな謝罪表明は誰に言われるまでもなく自発的に行わなければなりません。今後、もし裁判等公式な発言の場があった場合も同様です。謝罪表明は少年の心象被害のことを考えれば何度してもしすぎることはありません。

 

そのうえでもここまで母子家庭の中育ててくれたお母様にも同様の謝罪及び償いの決意を表明したうえで更生後もすべてを犠牲にして最大の恩人を扶養することが要される事は火を見るより明らかだと強く思います。

 

以下続報

前欄続き@学校の対応等(TBSニュース)

健気です@被害少年(ABC報道)