畏怖は英国以上に根深く構造的か | mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

mojorのブログ@事件等を教訓に己を律しよう!

当ブログはその目的を防犯および性犯罪被害への注意喚起とします。被害者・加害者両方の悲劇が事件等の教訓から少しでも減る事に寄与すれば管理者冥利につきます。

英国の有名なTV(BBC)番組司会者男性(故人)への生前の未成年者への性的虐待疑惑については2013年に既に大きく報道されていました。

****************

2013年01月12日 14:40 発信地:ロンドン/英国 AFPニュース引用

 

英人気司会者、50年にわたり少年少女に性的暴行 最年少は8歳

 

サビル氏の性的暴行疑惑については、これまで約450人からの情報提供があり、34件の強姦を含む214件の犯罪行為が確認された。強姦事件のうち28件の被害者は子供だった。全被害者の4分の3が子供で、主に当時13~16歳の少女だが、最年少は当時8歳の少年だという。

http://www.afpbb.com/articles/-/2920185?pid=10087179

****************

 

そしてこのほどそれを裏付けるかのような報告書が公表されたそうです。

 

***************

2016年02月25日 22:08 発信地:ロンドン/英国  同ニュース引用

 

BBC司会者の児童性的虐待、社内に著名人「畏怖」の文化 報告書

http://www.afpbb.com/articles/-/3078317?cx_part=txt_topics

****************

日本においても某男性アイドル専門芸能事務所に関連した告発や風聞等は有名で、裁判でもスターを志す少年への性的虐待行為が認定され或いは国会でも取り上げられたほどですが、同事務所と何らかの利害関係を持つと思われる大手メディアはこぞってこの問題に言及すること自体を畏怖している現状がありましょう。

奇しくも日英の両当事者はほぼ同世代ですね。

考えようによっては日本のその問題は英国BBSの一人の司会者をめぐった風聞やその社内処理をはるかに超えた根深く構造的な問題なのかもしれません。

 

追記

民事判決確定後に刑事訴追されなかった謎@ジャニーズ創業者の少年群へのい性的虐待疑惑

追記2

ある種の違和感@朝日新聞系のジャニーズ創業者の少年への性虐待問題を大きく例示した記事

追記3

「10代子供」の性別は?(BBC司会者の醜聞)

追記4

男の子にも女の子にも手を出していジミー・サビルのような手合いは他にも・・・