もはやカチョー宅の定番、読者登録させていただいております
レシピを拝借いたしました『さんまごはん』。(レシピ⇒こちら )
カチョーのBlogに何回登場したでしょうか……(過去記事⇒こちら )
酒・生姜・醤油で炊き込んだご飯。
炊き上がったら秋刀魚を取り出して身をほぐし
骨を取り除いて身を戻してマゼマゼ。
仕上げはシソや白ゴマ、お好みでみょうがをパラ~リ。
嫁さん、朝からゴクローサマですm(u_u)m
いやいや、塩気が薄くとも旬の秋刀魚は頼もしいです。
脂タップリ、秋刀魚本来の味とほろ苦さがタマリマセン。
うん、逆に塩気が足りなくても美味しいんじゃない?
むしろ塩気がない分ガツガツ食べちゃいます(笑)
お弁当に黒豆が入ってました♪
お正月以外に食べる黒豆も良いですね~
なんにせよとっても美味しいさんまごはん。
脂が乗っているうちにまた食べたいなぁ~☆
yunaさん
と嫁さんに感謝
ゴチソーサマでした
ランキングに参加中!お願いします
売買不動産にも旬がある!? ⇒ コチラ
旬の素敵な部屋を探したい! ⇒ コチラ