この長い鼻をどうにか格好良くならないか、手持ちのJordan Highway MiniaturesのT型フォード(20HP)とか、Mack Bulldogとか、フォードソンF型とかのボンネットを当ててみたものの、帯に短したすきに長し。 今一ピンと来ません。
ので・・・
えーい! しょうがない、半分に切っちゃえ。
半分になっちゃったボンネット。
それにしても、このA型のボンネット、ノッペリとしていますね。 大きさは適当な感じになったので後はデコレーションでなんとかしましょう。
さて、もう一つ、相方のボンネット台。 これには既製品がないので、自作せねばなりません。
0.3mmの真鍮板からの切り出しと、キットのライナーからの廃品利用で作ってます。
↑ ボンネット台裏には、このキット付属の排障器をハンダ付け。
そして、ボンネット台上部はそれらしくチェッカープレート仕様にしてみます。
「すべり止め」をハサミで切って瞬間接着剤でボンネット台に貼りました。
↑ ボンネットを仮置きしたら、こんな感じ。
う~ん、まあ、こんなもんかな。