起業で一番大切なことは「続けること」だから
いかに「できた」に目を向けられるか?
って大きなポイントになりますよね。
企業に勤めていると、
どこか安心ってところがありますよね。
仕事がうまくできなくても最後の最後は上司や会社が助けてくれたり、
どこかで繋がっている中でやっている感覚が良くも悪くもあり、
進み具合もフォローがどこかしら出てくることも多いです。
いろんな会社があるので言い切れませんが
僕も自分の(本業の)仕事の責任はしっかり、
いや、それ以上にこなして頑張ってきたんですが、
それとはまた違う感覚を感じました。
孤独感。
ぽつんと一人で立っている感覚です。
「そのペースで順調だよ」
100%成功する正解を言ってくれれば安心するけど
そうはいかないですよね。
だから進み具合がわかんないんです。
今の自分の立ち位置が。
一旦不安に陥るとその気持ちが連鎖して
「自分にはできないんじゃないか?向いてないんじゃないか?」
とまで思えてくるんですよね。
テンション下がる
↓
一応また続ける
↓
こんだけしかできてない
↓
あの人は結果が出てる!と比べ出す
↓
自分にはお客様がぜんぜん来ない
↓
さらにテンション下がる
↓
、、、
この負のループ。
もう自分の「ない」にばっかりフォーカスしてしまい、
自信を失いかける時もたっっっくさんありました(強め)
そんな時は、
「少しでも進んでいる」という自覚が
とっても大切なんです。
数週間、数ヶ月よりは絶対今の方が
知識も経験も加算されているはずなんだから、
そこにフォーカスするために
僕が大事にしていたこと。
それは
ハードルをめちゃくちゃ下げること。
心理学では
「スモールステップの原理」
なんて呼ばれていたりします。
夢が大きいことはすごくいいことなんだけど、
一段一段の階段が高すぎると
もう登れない!
って登ることを早い段階で諦めてしまいますよね。
そうじゃなくて、
めちゃ小さいことに目を向けて、
「できた」「できた」「できた」
この繰り返しの方が時間はかかりますが、
確実に高さは出ています。
例えば、
「今日は副業の時間取れなかった、、」じゃなくて
「本開いて1ページ見れたぞー」
「YouTubeで関連動画見れたぞー」
「想像の中でビジョンを描けたぞー」
「うん、今日もできてる!できてる!!」
そんなちっぽけなことで褒めてたらいつまで経っても進まないよ!
って昔の僕なら言ってましたが笑
でも、モチベーションを自分で下げない工夫は絶対必要で。
もちろん先を行っている人に聞けるなら聞いた方がベストだし、
そういう環境に身を置いてできるならモアベストだし、
時間やお金に追われないでできるならそんな幸せなことはないですけど。
でも、僕には1つもそんなあてがなかったので
自分で自分を応援する
セルフコーチングをやっていました。
(セルフ応援ww)
今でも陥ります。
「今日もこれしかできなかった、もっとできたはず」
いくら進んでも「もっともっと」が出てくるんですよね。
そうじゃなくて「こんなにできてる」
自分のできてること探しですね^^
その積み重ねが大きな自信につながり
一歩踏み出す時の原動力になります。
自分での「できてる感」の工夫、
大事にしてくださいね^^
♡現在ご提供中メニュー
『かわい夫婦アカデミー継続講座』
収入2倍!会話4倍!「ほら、全部思い通りの人生へ♡」
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は秋頃予定→次期、残席4名様です。
『癒しのセラピストフラワーエッセンス講座』
なりたい“わたし”を叶える
“わたし”を活かして活動できる✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定→次期、残席3名様です。
『ゆるっと幸せ♡起業副業オンラインスクール』着実・確実に叶えていきたいあなたに✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定→次期、残席4名様です。
あなただけに寄り添うプライベートセッション
期間限定募集✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定です
内観ワークショップ
メルマガ配信50回感謝イベント✨
ありがとうございます満員御礼🈵✨
次期募集は春頃予定です
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
モイ・エメ
なりたい私を叶える✨ 心と身体づくりを
知る・相談する・学び飛躍UP!salon
内観|フラワーエッセンス|心理占星術
✼••┈┈••✼••┈┈••✼
最後までお読みいただき
ありがとうございます♡
どんな私も好きでいよう .。.:*♡
自由な人生を☆
#川井彩友美#川井凉平#かわい夫婦#SNS起業#好きを仕事に#ママ起業#週末起業#育児休暇#育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#千葉県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#てんかん#てんかんママ#内観 #アドラー心理学 #かわい夫婦 #不安 #心配 #毒親 #人生改革 #メンタルヘルスケア #副業 #カウンセラー起業 #メンタルコーチ