好きなことで副業をテーマにしていると、

 

わからなくなってくることもある。

 

 

 

「好きなこと」だから「嫌いなこと」はしない?

 

合わなければすぐやめる?という問題。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文章書くのが苦手でブログが嫌いだから発信しません!ってなるの?とか、

 

 

苦手なことは得意な人に任せればいい!って本に書かれているんですけど!とか、

 

 

「本当の自分はどうしたい?」と問いかけても「やりたくない」と出てくるのにやらなきゃいけない?とか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にもいわゆる”矛盾”みたいなものが

 

浮き彫りになってくることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

結論から言うと、

 

 

最初はやってみる、苦しくてもちょっと続けてみる

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え?嫌いでもやるの?苦しくても?

 

続けるなんてまさに矛盾じゃん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

初期にくるこの矛盾との戦いこそ

 

新しい気づきになったり

 

意外に好きだと気づいたり

 

後に大きな大きな経験値になってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕も最初、ブログを書くのが嫌でした。(ぶっちゃけ笑)

 

何書いていいかわからないし

 

全然読んでもらえないし

 

めっちゃ時間かかるし。

 

 

 

だけど文句を言いながらも続けていくと

 

「これは自分の学びのアウトプットなる!」とか

 

「自分の考えがまとまってくる」とか

 

「自己表現の一つだな」みたいに

 

最初に感じた感情と変わってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

なのでこの時期は子どもが

 

「補助輪外したい、けど転ぶの怖いから練習したくない!」

 

と言っているのと同じということになります。

 

 

 

image

 

 

 

 

大きな目標のために乗り越えなければいけない壁は

 

必ずあります。

 

これは初期に限らず、「今」僕もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステージが上がるごとにミッションがきて、

 

試行錯誤でクリアすることで

 

レベルアップしてけるし、

 

新しい技を覚えたり、

 

そこを乗り越えるメンタルが作られたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初期の矛盾との戦いで勝利を納めることができたなら

 

それ以降のミッションは初期ほどブレません。

 

また違うところでの葛藤などはあるかもしれませんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦手だから、

 

嫌いだから、

 

できないから、

 

 

これは誰しもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってみて、少し続けてみて、

 

全力でぶつかった結果、

 

自分が疲弊しすぎて

 

本当にやりたいことにエネルギーが乗らないなら

 

それはやめて、別の方法を考えればいい。

 

 

 

 

 

 

 

やめるのは簡単。

 

だけど、

 

やめることで得られるメリットも捨てることになる

 

ので、そこの責任も考えて選択していく。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここが難しいけど、

 

乗り越えた自分は大きく成長しているはずです。

 

 

 

 

 

そして、

 

人生を楽しくしていくための起業になっているはずです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”少し続けてみる”

 

意識してみてくださいね^^

 

 

 

 

 

ではでは〜

 

 

 

 

↓ゆるっと幸せ起業時間術ワーク付き♡

 

 

 

 

 

 

♡現在ご提供中メニュー

 

『かわい夫婦アカデミー継続講座』

収入2倍!会話4倍!「ほら、全部思い通りの人生へ♡」

ありがとうございます満員御礼🈵✨

次期募集は秋頃予定→次期、残席5名様程です。

 

 

 

『癒しのセラピストフラワーエッセンス講座』

なりたい“わたし”を叶える

“わたし”を活かして活動できる✨

image

ありがとうございます満員御礼🈵✨

次期募集は春頃予定→次期、残席5名様程です。

 

 

 

あなただけに寄り添うプライベートセッション

期間限定募集✨

ありがとうございます満員御礼🈵✨

次期募集は春頃予定です

 

 

内観ワークショップ

メルマガ配信50回感謝イベント✨

ありがとうございます満員御礼🈵✨

次期募集は春頃予定です

 

 

 

 

 

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

モイ・エメ

 

なりたい私を叶える✨ 心と身体づくりを

知る・相談する・学び飛躍UP!salon

 

内観|フラワーエッセンス|心理占星術

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 

 

 


メルマガ(無料)好評発刊中♡
 

ご自身でできる内観ノートワークなどご好評頂いています✨


https://www.reservestock.jp/subscribe/118640

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます♡

 

 

 

どんな私も好きでいよう .。.:*♡

自由な人生を☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#川井彩友美#川井凉平#かわい夫婦#SNS起業#好きを仕事に#ママ起業#週末起業#育児休暇#育休#育休復帰#時間術#ノート術#時短術#家事#働き方改革#働き方#時短勤務#おうち起業#千葉県#家庭菜園#パートナーシップ#アラサー#アラフォー#hsp#繊細さん#自分軸#他人軸#我慢しない#自己犠牲#完璧主義#自己肯定感#自己否定#産後うつ#パニック障害#てんかん#てんかんママ#内観 #アドラー心理学 #かわい夫婦 #不安 #心配 #毒親 #人生改革 #メンタルヘルスケア #副業 #カウンセラー起業 #メンタルコーチ