OL Yukky's Happy Funny Blog -4ページ目

灯りをつけましょ

blogあげたいことたくさんあるけど。




とりあえず今日は雛祭り♪










毎年恒例
蛤の潮汁


手まり寿司を作るつもりだったけど

久しぶりに炭水化物抜きで


マグロとアボカドのサラダに。





はっぴー雛祭り♪

シンガポール弾丸一人旅☆なんちゃらガーデン


マリーナベイサンズの裏?横?



にへんてこなガーデンがある




















巨大なツリー








このスカイウォークとかいうヤツに登って散歩出来るらしくて
それにきたのに。


メンテナンスのため、登れませんってーーーーーーーーーーーー。




歩き疲れたから、ガーデンの中には入らず
入り口だけちょっとだけみて
さいなら~









合成写真みたくなってるけど。

ほんとに行ったからねー




あちかった。

シンガポール弾丸一人旅☆食べ物偏



















MAXWELL FOOD COURT で探してたお店は見つけられなかったけど


おいしいチキンライス♪














超高級ショッピングモールには庶民派の味方のフードコートもあって


ラクサ♪


ココナッツミルクたっぷり辛すっぱいミルキーなスープにお米の麺




おいひぃ♪








ちなみに泊まったドミトリーには朝食もついてて


コーヒー、紅茶、サンドイッチ、フルーツ、シリアルなどなど。



外のテーブルで食べてたら、新聞読んでるフランス人らしくおねぇさん一人




新聞に突っ込みを入れながら、時々声だして笑いながら

驚きながら。



ボウル一杯のシリアル食べてました。



私がタバコの煙を気にしながら、道路側にふぅ~って、はきながら


チラっ


チラっと



おねぇさんみてみると


時々目があうのに



まったく気にすることなく。


また新聞に目を戻して、ブツクサ。ブツクサ。




朝ごはんは世界いろいろだね。

親孝行2日目


沖縄、親孝行の旅、2日目




おじさんに会いに行ったー。

やっぱりカーナビってすごい。




兄弟の5年ぶりの再会が果たせたし

私はおじさんとおばさんと小学校生以来に会った




ママをドライブにも連れていってあげられたし









夜は島唄ライヴやってる居酒屋に連れてってあげたら喜んでくれたし





結局、小さい喧嘩をしながらも
なんだかんだ

親子楽しく旅を続けてます。



ママは10年くらい前に
一度、死にかけました。


死にかけたけど、なんとか生き延びた

だけど
麻痺が残って歩けないかもしれません


もしくは左右どっちか動かなくなり
不随になる可能性が高い

と、医者に言われた。



記憶もあやふやになったりして
会話をするのも苦労した時期があった






けど、ママは念のために一応杖を持ち
よちよちで、ゆっくりではあるけど、自力で歩いたり、階段もゆっくり登り折りが出来



家事もこなしながら
孫の面倒もみてる

スーパーおかん





すごいんです。

おかん、メチャクチャすごいんです。






だけどね。









だけどね。




元気で仕事もしてた頃のおかんは



ミーハーなとこがあって

酒も強いし

友達と最新スポットをいち早く
訪れてて


人混みとか行列が苦手な私は
人気が落ち着いた頃にそんなスポットを訪れるとママに

まだ行ってなかったの??


って言われちゃうよーな。



パワフルママだった。






たから。




死にかけたとか


よちよち歩きするママとか


記憶があやふやなママとか


若干ぼけたのかな?


と思うママとか






どーしても






どーーーーーーしても






受け入れられないらしい





自分のなかでは、いつまでに元気なママの記憶があるから





実家を離れて、ずっと側にいたわけじゃないから


変わっていったママを間近にみてないから





年老いたママを。







受け入れられないでいるのかもしれない。





だから
イライラもしちゃうらしい。




おんなじ話を何度もしてきたり
突然話がびっくりするくらい飛んだり



ついさっきのことを忘れちゃったり







しちゃうママを
受け入れられないというより



受け入れたくないのかもしれない





今回の旅も、
ママに対して怒らない!



って、課題を自分に課してきた。






大好きだからこそ。




嫌な部分を認めたくなくて
イライラしたり、怒ったりしちゃう自分が


ほとほと、いやになる。






でも色々悲しい。




ママには、

いつまでも元気で長生きして欲しいものです。



後悔しないよーに
出来る限りの親孝行をしなきゃ。






でもね。






ママとの旅は気疲れするーーーー!笑




親孝行の旅

両親が沖縄出身だってことは
何度かこのblogでも書いたことがあります。




年老いたママを、ママのお兄ちゃん

私のおじさんにあたる人だけど。


そのおじさんに合わせてあげるべく

年老いたママを、いつ最後になるかもわからない
里帰りをさせるべく。


今後も旅行であちこち行く娘を
気持ちよく送り出してもらえるべく



私の為にも
ママの為にも


今回は親孝行の旅に
沖縄に連れてくることを決めましたー。




自己満足かもしれないけど。

ママに喜んでもらえたらいいな。


という、想いで沖縄に連れてきた。


歩くことがよーやく出来るよーになった
赤ちゃんのごとく
よちよち歩きしか出来なくなってるママを
連れて

実家から遠い成田まできてもらって
年老いたママには少しきついLCCのエアラインにのせて
沖縄にきました。



すごく久しぶりに二人で呑みに行って
梅酒のお湯割りが飲みたいというママに
少しお酒ものんでもらって


あれこれ色んなことを語りました。



本当によかった。



色んなことを語るなかで
ママが自分の子育てに対して
反省してた部分を初めて知って


それは違うよ!
ママはなんにも間違ってないよ!


って、涙をこらえながら訴えたら

ママも涙をこらえながら

そー言ってくれるなら嬉しい


一緒にきてよかった。と

って言ってくれて。


ありがとう
ありがとう






何度も言ってた


この旅行に、こんなおばーちゃんを連れてきてくれて


そんなことを言ってくれて


ありがとう


って。





くそー。。。


泣かせるなーママのヤツ




アラフォーになって

よーやくママに優しく出来てる
出来損ないの娘を許しておくれ


いつもいつも心配事ばっかりかける
娘を許しておくれ







今回の旅が最高の親孝行の旅になりますよーに。




娘は頑張るのだ。





そんなほろ酔いのママをホテルにおいて


出来損ないの娘は


一人沖縄の街に繰り出して


一人飲みながら



ママが大好きだーって


想いに更けながら



お代わりをしております。









明日も楽しく過ごそうねー

シンガポール弾丸一人旅☆アラブストリート















チャイナタウン、リトルインディアに続き、アラブストリートへ~



ぶらぶらお散歩してたらレストランがたくさんあって







前、ドバイ行った時に食べたかったのに食べる機会がなかった
ハモス






ひよこ豆のペースト


フォカッチャみたいなパンにつけて食べる





これがうまいのなんの!


サイドディッシュなんだけど
これだけ食べてお店を出ちゃった



いやー。

大好きになってスーパーで買ってきたけど


味は全然違かったなぁ・・・・。残念





福は~うち~








節分には恵方巻って。

関西の風習をセブンイレブンが
関東に広めたんだって

今じゃすっかり定着しつつあるから
企業戦略ってすごい。


でも今までは豆まきくらいしかなかったのに
独り暮らしとか
小さい子供がいなくても
恵方巻くっときゃ節分を味わえるんだから

私は楽しい♪

豆だって、もぉ年の数も食べられないわ。

数えてみたけど、20粒しか食べられなかったわ

ぺっぺっぺっ。


スパークリング日本酒
みお
で適度にいい気分になって
節分は終わりましたー


早く暖かくなってほしーーーー!


春はまだまだ先だねぇ




シンガポール マリーナベイサンズ に寄ってみた










15年前には当然なかったマリーナベイサンズ



いや~ぁ


暇だねーこんな建物つくっちゃうなんて。


どでかいショッピングモールもあって





モール内に運河あるし














お店とかすんごいお洒落で
高級ブランドの店舗がずら~~って
並んでて



でも私





カーゴパンツにビーサンですけど。


ほぼノーメイク♪



貧乏ツーリストだから仕方ないん♪

うふっ。













マリーナベイサンズホテルのロビーも
ビーサンでうろちょろしてみた♪






マリーナベイサンズは屋上のプールが有名らしいけど

場所が高すぎて若干寒いらしいよ


プールサイドでごろごろ日焼け~とか優雅に出来ないらしいよ

ちょっと肌寒くて、だからプールは温水らしいけど



だから。値段の割にはまー

他にもいいホテルがあるんじゃない?


って評判らしい。




泊まれない人の負け惜しみ。


ぺっぺっぺっ。


部屋数もめちゃくちゃ多いから、フロントはいつでもすごい混雑




だから


VIPはちゃーんと
別にフロントがあるー


まぁ。素敵。



ビーサン最高♪

シンガポール弾丸一人旅☆リトルインディア



シンガポールは多民族国家

インド人も多数


チャイナタウンの他に
リトルインディアというインド人街もある











建物はインドっぽいわけじゃないけど
とにかくインド人だらけ


















白い粉で道路に模様を描いてた


なんの儀式なんだろか








ふらっと入った食堂で食べたカレーがめちゃくちゃおいしい







マサラ・マトンカレーwithガーリックナン







市場もあったりして
ここでもフードコートは賑わってた











リトルインディアはご飯が最高♪

シンガポール弾丸一人旅☆お酒




1リットルのビールが出てきちゃったバーは1回だけで

あとの二日はこれまたホテルから近くに別のお店を発見♪







日本のウィスキーが人気みたい












ちょーどサッカーやってて





バーのテレビをみてるおじちゃんがかわいかった







2時間以上たちっぱなしで
ずっとみてたよ。

そのおじいちゃんを
2時間ずっと


みてたのは私。


普段はカクテルを頼まないけど
せっかくなので
シンガポールスリングを飲みつつ


キャンディークラッシュ。


最終日も空港行くまでの時間をこのバーにやってきて















でもねー


前にも書いたけど

お酒は高い!



日本と変わりません。


アジアって。



まぁ日本もアジアだけど。



アジアってもっと安く過ごしたーい!