OL Yukky's Happy Funny Blog -3ページ目

北海道のめぐみ。





地味だけど。

北海道で買ってきたルッコラと烏賊飯とわさびえんがわ


まぐろときびなごのお刺身と枝豆と豆モヤシ炒めをプラスして
地味におうちご飯。


でも幸せ♪

う!













うなぎ!!!


みんなーー!うなぎの季節だよぉ!!


元気だしていこー!

でっかいどー、北海道♪最終編




























綺麗な景色もみられて、美味しい湧水飲んで、ラーメンも食べられて、美味しいお酒も飲んで


北海道は何度も行ってるけど。

ほんとに今回はいい旅だったー。



北海道はまりそーです。わたし。


でっかいどー、北海道♪小樽から余市編











夜は小樽に移動。

旨い海鮮食べながらワイワイお酒も進むよねぇ。。。




翌日は帰る人と残る人で別れて

私たちはドライブ♪

















すごい贅沢な朝ごはん、しかも私はビール付き♪でお腹を満たして











ニッカウィスキーの工場見学、
もちろん試飲あり♪




いやー。
北海道、ほんとに良いところ。

北海道、富良野から千歳







北の国からの五郎さんち。


北海道はほんとにいいとこ。



雪がない時季はいいけど


冬は住めないねぇー。、

























そして富良野から千歳
札幌ビール園で大集合♪




千歳マラソンを走る夫婦の壮行会と
定年退職する人のお祝いで北海道集合。


ビール工場で昼間から
ビールとジンギスカン




って私。ビールは一杯でお腹ふくれちゃうから
でもさっかくだし、2杯飲んで
ビール園でワインがぶがぶ♪





でもねぇ。。。食べ放題とか飲み放題とか
もぉ無理ですから。。。



でっかいどー、北海道♪富良野美瑛編



















北海道、富良野、美瑛に行って来たー。



北海道は何度も行ってるけど、富良野は初めて。
ほんっとぉーに。ほんとぉーに感動する景色だったー。私、あんなに感動する景色に出会ったの久しぶりでした。ここ数年の中で一番の感動。
日本にこんな場所があったなんて、
ほんとーに北海道って素晴らしい。


どこまでも続く景色。
道はほんとーに真っ直ぐ。



運転中に何度も何度も声をあげて
感動したー。









美瑛の青い池。







セブンスターの木















ラベンダーの時期にはまだ早かったので、
いつかまた富良野を訪れたいな♪

熟成肉








熟成肉ステーキ 听 (ぽんど)  のランチ


ハンバーグと切り落とし肉をオーダー


ご飯かパンのセットがつくんだけど
ハンバーグを頼んだ相方が
ご飯♪
って言ったから、ついつい
パンで♪


ってお願いしたよ。



したら、切り落としのお肉は
モヤシと炒めた、ザ!和風!

いやいや、これはご飯と食べたいでしょ。。。

って味付けだったこと。


ない?



ないですか。



そーですか。




ステーキ食べに行きたいわ、听。



ごちそーさまでひた♪


週末~。















ずっとずっと楽しみにしてた
RedBullのエアーレース 予選に行ってきた♪


午前中雨だったから、ポンチョも持って行ったけど、午後からやんで、いい天気だったー。
曇だけど。長い時間屋外だから、ちょーどよかった。



10年くらい前にテレビでエアレースの存在を知って、かっこいいなーーって思ってたけど
まさか日本で、千葉で、幕張で。
観れるなんて思ってもみなかったよねー。


いやー、しかも日本人パイロットもいるから
応援も盛り上がるし♪


ほんとによかったー!

会場のフードコートは劇混みだろーなーって睨んで
幕張駅でおいしいバーガーとビールでお腹を満たして観戦。


なんでもそーだけど、
生観戦はいいよねー♪




ってか、レッドブルって。エナジードリンクしか売ってないのに、なんであんな金持ちなの?


絶対、裏でやばいことしてると思うー

女子力たかっ。






ゆかちゃんから手作りケーキを差し入れ♪
ふわふわしっとり、おいしかったー。


こーゆーの、ちゃちゃっと作れる女子に
憧れるー。


わたし、お菓子作り全くダメ。


女子力ぜろー♪

はっぴーばーすでぃ

ブログのこと


忘れてたーーーぁ。


っていうより。


最近ブログあげよーとしてもエラーになることが多かったから

ふんがっ。
ふんがっ。

って、思って

ふてくされて


やるのめんどーになってた。



アメブロ ログインしなさすぎて
接続が切れてたみたいー

ログインしなおしたら大丈夫になった。





今日はママのお誕生日。


おめでとーー!




ぱちぱち。






んじゃぁまたー