1/22 キャンドルヨガ&アロマリフレWS | akiのAYOGスタイル

akiのAYOGスタイル

ハワイ州マウイ島のヨガアカデミーにて、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。帰国後、東京から千葉県九十九里に拠点を移し、現在の師匠・佐藤ベジと共にNYダーマヨガセンターへ。その後もNYに修行に行きつつ、BORN TO YOG TTを卒業。現在は千葉や東京を中心に活動しています。

今朝下記のようにご連絡させて頂きましたが

お陰様で満席になりました。

ありがとうございます!


1月22日 日曜日 集合17時30分 からの、

キャンドルヨガ&アロマリフレWS1席空きが出ております。

詳細はこちら


ご希望の方いらっしゃいましたら、

ご連絡お待ちしております。お気軽にご連絡下さいませ



以下、

第2回目のキャンドルヨガ&アロマリフレの

様子になります。↓↓↓


{1D1FA09E-3CE1-4CA6-B9F2-748996FB438D}

この冬2回目の、

『キャンドルヨガ&アロマリフレWS』

ご参加頂いた皆様ありがとうございました。

{9A17AE36-D7A2-4D02-9E33-1985526C6259}

ヨガはいつもの太陽礼拝はやらず、

特に下半身にアプローチした内容に。


ゆっくりとつま先や股関節を動かして、

リンパの流れを促していきます。

{2FA31280-26FA-4A56-94BB-77249CDBEAE4}

コアも使うので、

途中でちょっと熱くなったりしつつ、

{C3BDCD96-84BA-42FD-BB35-8F41A73BA3E7}

むくみ解消に効果的なポーズも入れて、

{2CE41FFB-31F1-4A9B-8850-30899769041C}

シャバアサナは少し長めに。

ふわりとリラックスしてもらいました。

{B8BE235F-00EE-4B42-BC18-C512C68A00B3}


このWSはいつものクラスとは違い、

「ヨガとアロマリフレとの時間を、

トータルで楽しんでもらえたら…。」

そんな気持ちで臨んでいます。

緩めの内容になっております。


キャンドルの灯りの揺らぎは、

心臓の鼓動と同じリズムなので、

炎を見ると人は心地よく感じて

リラックス効果があると言われています。


また薪ストーブやその上にあるヤカンからも

パチパチ・シュンシュンと、

暖かなくつろぎの音が聞こえてきます。


なんだか忙しかったり、心が疲れた時こそ、

たまにはこんなスローな時間を

味わってみて欲しいなぁと思います。


{B0C6F4D2-7963-422F-8AB5-726E8D739819}

こちらはアロマリフレの様子です。

WSでお配りしているリフレ用オイル↓

{016BE167-D376-4B31-AFF0-152A42CB5A14}

去年よりもオイルの量が増えていて、

3回は余裕でリフレが出来ます。


またバッグに忍ばせておいて、

ハンドクリームやネイルオイル代わりに。

出先でちょっと保湿したりも出来ます♡

{14A0B662-012B-4F6B-85D6-034C03DD83EC}

終わってからメールで届いた、

「いつもながら充実した時間でした!」

という嬉しいメッセージ♡


souさんで開催させて頂いているWSは、

毎回リピーターの方も多く…。

私もとても嬉しい気持ちでいます。


souさんのお二人やロケーションも、

より一層心地良くさせてくれます。


カフェのお客様も、ヨガ初めての方も、

お気軽にどうぞご参加下さいね♫


こちらは第一回目の様子です→★★★



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎