フィラリアのお薬と混合ワクチンで病院へ✩ | 元保護犬のももかちゃん、家庭犬への道!!!ボータン応援しててね〜☆

元保護犬のももかちゃん、家庭犬への道!!!ボータン応援しててね〜☆

2020年10月25日、最愛の息子、フレブルのボータンが虹の橋へと旅立ちました。13歳と11ヶ月の大往生でした。良い天気の意味をもつ名前通り、彼はこれからも永遠に私達夫婦の光です。
2021年9月25日、保護犬の萌々日を家族に迎えました。
日々の記録です♪

今日は最高気温8℃、最低気温4℃でしたガーン

冬戻ってきた?(笑)


外では緊張で常にハァハァでよだれダラダラの萌々日ちゃんにとっては、寒いぐらいが好都合。


って事で、病院行って来ましたニコニコ

 

毎年恒例、フィラリアのお薬もらいに&混合ワクチンですニコニコ

 



出発しますよ〜ニコニコ




着きましたよ〜ニコニコ


萌々日、やっぱり歯石がだいぶついてました…ネガティブ

先生に、今年は歯石除去しましょうって言われました。


というか、去年も言われていたのです(;´∀`) 


でも、萌々日と同じ場所で保護された子たちが次々とてんかん発作を起こしているらしくて…。


萌々日も麻酔の影響でてんかんの発作を起こすのでは!?…と心配で、踏み切れずにいました。


なによりも、ボータンが麻酔の影響でてんかんを発症してしまった子だったから、尚更不安で…(;_;)


そうも言ってられないので、秋頃にお願いしようかなと思いますニコニコ


萌々日、頑張ろうねウインク




今日はなぜか、このネットの部分をガリガリしたり、下のタオルケットをホリホリしていた萌々日びっくり

普段そんな事しないから、何の自己主張だったか分かりませんが、そんな変化も嬉しく思います☺


診察室でもずっと落ちついてました✨✨✨




フィラリアのお薬は6月1日から飲ませるのですが、右のだけ明日飲ませるお薬です。


右の1錠は、フィラリアのお薬は入ってなくてノミダニ予防の成分だけのお薬。 


なので、もうノミダニシーズンは始まってるから今月は右のお薬を飲ませます。


という説明を多分、去年も先生から受けたはずなのに、あれ?飲ませるのって来月からですよね?と同じ質問をするもぐらてへぺろ


だから〜何回も言ってますよね💢なんて言わない優しい先生です(笑)




帰宅後の萌々日ちゃん♥




爆睡娘爆笑


夕方のお散歩は10分だけにしました。   


今日は特に安静にしましょうね〜照れ


萌々日、お疲れ様〜!

頑張ったねウインク

 

おまけの写真↓  





一昨日の萌々日、雨合羽おばけです(笑)




ペットの似顔絵、お問い合わせ、ご注文、お待ちしてます💖↓

ペットの似顔絵 かおかおえがお



かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます