元保護犬の萌々日ちゃん&オカメインコの陽色ちゃん♡ボータンと共に♡

元保護犬の萌々日ちゃん&オカメインコの陽色ちゃん♡ボータンと共に♡

2020年10月25日、フレブルのボータンが虹の橋へと旅立ちました。13歳と11ヶ月の大往生でした。良い天気の意味をもつ名前通り、彼はこれからも私達夫婦の光です。
2021年9月25日、保護犬の萌々日を、2024年6月22日、オカメインコの陽色を家族に迎えました。
日々の記録です♪



萌々日ちゃん、歯磨きしますよ〜の時の写真✨
可愛いラブ

昨日の朝、萌々日ちゃんの体重を測ったのですが‥。
えっ!?短期間で1キロも減ってる〜ガーンって1人で大騒ぎしてたもぐら。

今朝測ったらただの計算間違えでした。
なので、昨日もいつも通りの体重だったと思われますニヤニヤ

まず萌々日を抱っこして体重計に乗って、その後に自分だけで乗って引き算するという一般的な方法で測っていますが、どこかで間違えたんでしょうね‥(;´∀`)

私、何かの病気かな?ってぐらい数字を覚えるのが苦手なんです。
そして、どんなに簡単な計算も電卓ないとできないの‥( ;∀;)

自分のバカー🤪

まぁ、何事もなくて良かったです✨✨✨

心配で危うく病院に連れて行く所でした(笑)

一方、やんちゃ坊主の陽色ちゃんは‥。

前回のブログに載せたおもちゃ、昨日早速遊び始めた!って思ったら‥。
秒で壊しましたえーん



↑これね。
噛みまくって噛みまくってボロボロにして。



ついに落としましたびっくり

ボロボロ過ぎるのでやむなく撤去して‥。



違うの入れました。

すでにボサボサになってきてます💦

そんなエネルギー有り余ってるならと今日はフォージングに初挑戦ニコニコ




ラタンボールにひまわりの種を差し込んでます(笑)

放鳥時は怖がって取れなかったけど、ケージの中に
入れてあげたら、恐る恐る引っこ抜いてひまわり食べてました笑

ちなみに今日もテレビに鳥が映った時にオカメパニックになった陽色💦
鳥が映るとほぼ100%パニックになります💦

私には気に入らない事があると平気で噛み付いてくるのにね(笑)

やんちゃ坊主でビビリ坊主で甘えん坊で‥。
へんてこな可愛い子です爆笑

でも、ちょっと前までは、たいていのおもちゃは怖がって近づきもしなかったんです。

少しづつでも遊べるようになってきたのは成長かなとも思いますニコニコ

立派な青年になるんだよ〜陽色ちゃん照れ



ペットの似顔絵、お問い合わせ、ご注文、お待ちしてます💖↓

ペットの似顔絵 かおかおえがお



かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます









夫は週末も仕事があり、札幌に帰ってこなかったので引き続きひとり暮らし中のもぐらニコニコ


そんなもぐらの朝はあまり爽やかではありません。


ボータンの介護時代からず〜っと、相変わらず睡眠の質が悪いのと、今は「タモキシフェン」の副作用で関節痛や筋肉痛があるので、起きるのがしんどくて‥寝坊しがちてへぺろ


でも、萌々日ちゃんの朝は‥。




毎日毎日と〜っても爽やかです🌿


晴れでも雨でも吹雪でも関係なく(笑)

いつも爽やかです(笑)


一方、陽色ちゃんの朝は‥。





毎日毎日と〜っても賑やかです爆笑


朝一番から、大声でミッキーマウスマーチを歌ったりアンパンマンマーチを歌ったり、私に対して(ケージから)キーキーギャーギャー出せ出せコールw


テレビに何か怖い物が映れば、ギャー!!!と叫び声をあげながらケージによじ登ってプチオカメパニック汗うさぎ

※鳥が映った時は特にパニクります😅


萌々日ちゃんのお散歩に行く時は、僕をひとりにしないで〜!!!と雄叫びをあげます💦


かなり騒々しいです💦


ケージ内でも楽しく遊べるように、色々おもちゃを入れてみるのですが‥。


怖がって見向きもしないか、執着して秒で壊すかの2択でチーン


長持ちするおもちゃが全然無くて‥。  


今はお正月に夫と選んだおもちゃを入れているのですが↓





全然遊んでくれません笑い泣き


怖いのかな〜。


陽色ちゃん紐好きだから、麻紐増量してみようかと思って、今日改良してみましたw↓




紐を引っ張りたい心理を利用して、遊んでもらう作戦ニコニコ


でも、今の所全く遊んでくれてません笑い泣き





やんちゃだけど怖がりさん。

困ったちゃんですね〜笑





萌々日ちゃんはおとなしすぎですw


家に来て3年と4ヶ月ぐらい。

寝言以外に「ワン!」って吠えた声をまだ一度も聞いてませんびっくり


凸凹コンビですね照れ




ペットの似顔絵、お問い合わせ、ご注文、お待ちしてます💖↓

ペットの似顔絵 かおかおえがお



かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます










陽色ちゃんのばく食いと‥。



萌々日ちゃんの爆睡w



↑陽色って、羽の先っぽが片方はグレーでもう片方がグレーと白のマーブルになってるんです照れ

目の上だったり後頭部には白い斑もあります照れ

じっくり見ると、なかなか個性的な模様でかっこいいんですよ〜ラブ



胸の所の白い部分もチャームポイントかも飛び出すハート

表題の件ですが、陽色に与えてるお野菜‥。

小松菜、豆苗、パプリカ‥が多いのですが、パプリカ飽きちゃったみたい😱 

パプリカ食べないから冷蔵庫にある分は、もぐらのお昼のお弁当にカレー炒めにして入れたよw
 
小松菜と豆苗は相変わらず大好きで、それはそれは嬉しそうにむしゃむしゃ食べますニコニコ
 
でもね、1羽飼いだから陽色だけで消費できるわけもなく‥。

人間もエンドレスに小松菜や豆苗を食べ続ける生活になってます😅

私はどっちも大好きだから、ひとり暮らししてる時は良いんだけどさ。
夫はそこまで好きじゃないみたい😅

しかも小松菜も豆苗も冷凍向けのお野菜じゃないしね💦

小松菜はガーリック炒めしたら美味しいし、煮浸しも良いし、カレーとか野菜炒めとか味の濃い物に入れちゃえばいいし。
豆苗だってサラダに卵炒めに‥。 

レパートリーがないわけじゃないんだけどさ。
  
でも、結局、小松菜は小松菜だし豆苗は豆苗だから(笑)

毎日毎日エンドレスに食べ続ける事に変わりはなくて(笑)

小松菜はカルシウムたっぷりだし、豆苗も栄養満点だから非常に身体には良いのは分かるんだけど‥。

鳥さんと暮らしてる人って、全員、小松菜や豆苗、エンドレスなんだろうか‥。

皆、どうしてるのかな〜(笑)



ペットの似顔絵、お問い合わせ、ご注文、お待ちしてます💖↓

ペットの似顔絵 かおかおえがお



かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます











夫が出張に行ったので、昨日から萌々日と陽色と3にん暮らししてますニコニコ


今日はお買い物行ったけど、明日と明後日は外出の予定は今の所ないので‥。

人間とは会話しないかも(笑)


萌々日と陽色にはいっぱい話しかけてます照れ







2025年も変わらず可愛いわが子達おねがい





↑萌々日のお散歩前の嬉しそうな笑顔は何回見ても可愛くて可愛くてラブ

やっぱり写真を撮ってしまいます。

同じような写真だらけ(笑)


ボータン、萌々日、陽色‥。


なぜか、萌々日に話しかける時だけ、同意を求めがちなもぐらです。


「寒いね、もも、ねっ!帰ったらご飯食べようね、もも、ねっ!」みたいな話しかけ方をしてしまう(笑)  


語尾が繋がってるから、そろそろ自分の名前「ももね」だと勘違いしそう(笑)


そうだワン!みたいに返事するわけじゃないのにねw

どうして萌々日にだけそういう話し方しちゃうんだろうと自分でも不思議だけど‥。


女子同士だからかな爆笑


動物も、女の子も男の子もどっちもいると楽しいです照れ




ペットの似顔絵、お問い合わせ、ご注文、お待ちしてます💖↓

ペットの似顔絵 かおかおえがお



かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます










明けましておめでとうございます!




もぐら家は31日と1日にお節食べて‥。




今日は初詣に行きましたニコニコ




↑1年間、萌々日を守ってくれたペットお守りニコニコ神社にお返しして、新しく買ってくるからねと説明ニコニコ




↑新しい物に付け替えました🩷




陽色も、無事に1歳を迎えられるようにお守り買ってケージの横の柵につけましたが‥。




ペットのお守りは1種類(肉球)しかなかったので仕方なく萌々日と色違いのブルーを購入笑




「僕、肉球なんてないよ」


ごめん、ごめんwww


多分これで大丈夫だよ爆笑


きっと守ってくれるはず爆笑


おみくじは夫は中吉、もぐらは末吉でしたニコニコ


今年も家族皆で穏やかな毎日を過ごせますように✨


皆様今年も宜しくお願いします照れ




ペットの似顔絵、お問い合わせ、ご注文、お待ちしてます💖↓

ペットの似顔絵 かおかおえがお



かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます