急に27℃だってさ。私はがんセンターの日です。 | 元保護犬のももかちゃん、家庭犬への道!!!ボータン応援しててね〜☆

元保護犬のももかちゃん、家庭犬への道!!!ボータン応援しててね〜☆

2020年10月25日、最愛の息子、フレブルのボータンが虹の橋へと旅立ちました。13歳と11ヶ月の大往生でした。良い天気の意味をもつ名前通り、彼はこれからも永遠に私達夫婦の光です。
2021年9月25日、保護犬の萌々日を家族に迎えました。
日々の記録です♪



今朝の萌々日ちゃんおねがい

ご機嫌にお散歩ですウインク


でも、さっき夫からライン来てうちの家の近くに熊さん出たんだってさガーン


怖っガーン



今日は札幌も今シーズン初の夏日で26℃予報だったけど、今は27℃あるらしいびっくりマーク

昨日は20℃だったし月曜日なんて最高気温14℃だったのに(笑)

急だな〜(笑)


萌々日の様子と室内の気温を見てたかったけど、私はこんな日に限ってがんセンターの通院日です💦


窓用エアコン入れてきたからそんなに暑くならないと思うのできっと大丈夫ですウインク


今日は早めに着いたから、院内のカフェでゆっくりパンを食べられましたチョキ


腹ごしらえ終わって(笑)

血液検査も終わって診察待ちですニコニコ

お薬もらわなきゃ。


タモキシフェンはまだあるけれど、漢方がなぜか1週間前に無くなってしまいました。


飲み間違えなら診察前ぴったり1週間前に無くなるとは考えにくいので、多分処方ミスかな〜。


1週間、ホットフラッシュがきつめだったので、やっぱり漢方の力は大きいと実感。


引き続き出してもらいます照れ




↑ちなみに、こっち(タモキシフェン)の方は絶対に毎日飲まないとダメです。

漢方と違って、なんか診察前だけど無くなっちゃったな〜なんて呑気なことは言えませんw


再発防止の為に、大切なお薬なのです✨


タモキシフェンを飲んでいると、もう片方の胸に癌が再発するリスクが50%も減るらしいです、凄いですね✨


女性ホルモンが癌の栄養になってしまう、そんなホルモン陽性タイプの乳がんなのでね、私は。

私はというか、このタイプの乳がんの人多いので、飲んでる人たくさんいますチョキ


この調子で、どんどんじゃんじゃん女性ホルモンを抑えてくれ、タモキシフェンビックリマーク

↑言い方(笑)


ちなみに私、納豆大好きだけどね、納豆とかお豆腐とか、女性ホルモンに似た作用をするからもしかして良くないの!?って勘違いしがちですが、それは関係ないらしいですウシシ


女性ホルモンに似た働きってだけで、女性ホルモン(エストロゲン)ではないからですニコ


だから毎日納豆食べてますよ(笑)

ややこしいですね(笑)



↑先日珍しくリラックスした状態で触らせてくれましたおねがい


帰ったらまたもふもふして癒やされようっと照れ





ペットの似顔絵 かおかおえがお


かおかおえがおでは、似顔絵の売り上げの10%を動物愛護団体様へ寄付させて頂きます