このblog読んでる方は
我が家の四男の身長が
気になってる人も多いと思います

とにかく四男は偏食で
食べる気分じゃないと食べないし
これは食べたくないって
そんなのも多い

セノビックすらも気まぐれで
飲んでくれたり飲まなかったり。
身長に関しては
かなり頭を悩ませてるのですが


先月9月に測定したのでは
双子の相方三男は
109.9センチ 17.9キロで
ほぼほぼ平均的なのです



次男はと言うと
105.2センチ 14.9キロ

身長は4歳後半で
体重は3歳後半だった


それでも低身長とか
治療するところまでは
行ってないから様子見でーーーとか
伸びるときはきますとか
そんな感じなんだろうけど
実は今年の1月に心配で病院行った
それがそのときの結果と結論

大丈夫だと思うとなっても
それでも親としては
心配だったりするし
ネットでいろいろ調べちゃうんです
それで調べたときに
〇〇歳で〇〇センチだったって
記録を書いてくれてる人のblogとかって
すごくありがたかったりして
先に進んでいくと
ちゃんと伸びてたりするし
今の四男より小さい子を見たりして
安心してる自分がいる
安心したいじゃん。

あいのりよっこの娘も4年生で124とかだったから安心したけど。。四男が4年生になったころそれより低そう
しかも女の子と男の子って
また違う気もするし

悩みどころではあるよね

とりあえず成長ホルモン出すのに
寝る前にマッサージ???
足さすったり
かかとからも成長ホルモン出るらしいから
かかとトントンって
刺激してあげるのがいいみたいで

最近やってます




あとジャンプするのが
いいみたいだから
たくさん公園に連れて行こうと
ちょっと頑張ってます
できる限りのことはしたいし
数年後blogあるかわからないけど
四男こんなに大きくなったーーーと
blogに書きたいです
とりあえずこっそり
納豆生活続けてます

関係ないけど買ってた
フラフープ届いた
うまく回せないけどお腹に効く
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




↑よかったら覗いてね

買い物なら楽天。

