とあるブロガーさん
子供の夏休みも終わって
新学期が始まるみたいだけど
大丈夫なのかな???と
少し思ってしまうーーー

結構夏休み中に予定入れて
遊ばせすぎなのと
振り回しすぎだったけど
子供は疲れてないのか???
宿題ちゃんとやったのか???
宿題だけじゃなくて
1学期の復習とかそう言うのも
親が付き合ってあげなきゃいけないのに
そういうのはしてるのかな???

そもそも連れ回してたのも
自分の友人中心だったし
子供の学校のお友達とかと
遊んだりしてるのが
あまりなかった気がする

今はなくても学校通っていくうちに
約束とかして遊ぶようになって
親同士が挨拶して
連絡先交換して
約束取り付けて遊ばせるとか
やらなきゃいけないのに。。
出来るのかなーーーと
心配になってしまう

女の子だと自分の知らないところで
他の子達が遊んだりしてるの
知っちゃったとき傷つくよね


そういうフォローとか
出来るのだろうか。
ただでさえ私生活ダダ漏れで
食べてるものや行ってる場所など
周りの人に知られてるし
嫌なこと言われたりとかも
ありそうだなって思うのに
大丈夫なのかなーーーって思う

そのうち登校拒否になりそうとか
言われちゃってるから
そうならないといいなって
大丈夫だといいなって
そんなことも思います


やっぱり心配になるね


せめて鈍感で繊細じゃないと
いいなーーーとは思うけど。
繊細とかだと
年頃になるときついと思う

ウリッカ今だけすごく安いーーー秋服も。。
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです



↑よかったら覗いてね

買い物なら楽天。

