昨日旦那と次男のことを
話しているときに
言われたんだけど。


うちの親って毒親だよね?
そう言われましたネガティブ


毒親かそうじゃないかは
わたしには分からなくて
え???なんで???って言ったら。。


だって俺なんにも
してもらってこなかったもん
と言うではないですか驚きびっくりマーク







旦那も実は次男を見てると
昔の自分そっくりだなって
思うんだとか驚きびっくりマーク



旦那の場合初めは人が寄ってくるけど
だんだん離れて
また自分に興味持った人が寄ってきて
また離れての繰り返しで
大学のときは誰ともつるまないで
卒業したらしい驚きびっくりマーク


大人になった今
自分に原因があったのかも
知らず知らずのうちに
嫌なことをしてたのかもって
そう思うんだって驚きびっくりマーク


そう思えるようになったのは
次男のことがあったかららしい。







まぁ確かに嫁の立場から

言わせてもらうと

うっかりも多いし

話も聞いてないし

落ち着かないし

多動だなって思うこともあるよゲッソリ




家族だから一緒にいるけど

友達だったら無理かもね。




わたしが次男のために

先生と連携して

工夫してるのとか見ると

自分は困りごと多かったのに

そんなことしてもらえなかったと

そんなふうに思うらしいのですゲッソリ



※拗らせおじさん。



でも昔はそう言うの

なかった気もするよ。







旦那お義母さんに小学生のとき

出来なくて相談したときも

今できなくても大人になったら

出来るからびっくりマークと言われてたらしくて。




でも大人になっても出来ないのに

あの人はいつも

自分の思い込みとか

自分の感覚でしか考えられない

そう言ってました絶望




出来ない辛さが分からないから

次男に辛く当たるんだと。



なるほどな悲しい







でも旦那が小学生のときって

今ほど発達障がいって

なかった気がします赤ちゃん泣き



ちょっと変わってる子も

勉強できない子も

普通に同じクラスだったし

なんなら中1のとき

ひらがな読めない子いたし悲しい




ぶっちゃけると

わたしから見て

お義母さん→旦那→次男

となってるんだよな驚きびっくりマーク



※多分お義母さんも何かしらある。



申し訳ないけどそう感じる。









お義父さんが次男に優しくて

次男がお義父さんのこと

大好きなのも

お義父さんが穏やかだから。。



穏やかだからこそ

人を振り回しまくるお義母さんと

長年一緒にいれるんだと思うし

最近はうまい具合に

わたしにお義母さん押し付けてきてるし笑




まぁ旦那がぐちぐち言ってたから
大人なんだから
生きにくいと思ったら
自分で病院行きなーーーと
言ってしまったびっくりマーク



だってお義母さんのこと
毒親だと思っても
嫁なんだから
だよねーーー
わたしもそう思うよウインク
なんて言えなくない???







知らんけど。



​暖かい靴欲しい