児童精神科で次男の
漢方が変わってから
3日がたちました。
3日だとこれと言っての
変化ってないんだけど
とにかく次男が苦痛そう
この抑肝散加陳皮半夏という
この漢方がとにかく
苦手らしい
次男風に言うと臭くてまずい

匂いだけ嗅いだら
セロリの匂いでした

前の甘麦大棗湯が
飲みやすかったから余計にだね

ゼリーに混ぜたり
プリンに混ぜたり
試行錯誤でやってみて
今のところお湯に溶かして
ココアに混ぜて飲むと言うのが
1番いいとか言ってたな![]()
それでも苦いーーーとは言ってるけど
次男にはとりあえず
1ヶ月頑張って
効くか効かないかだけ
見ようよって声をかけました
もし効いたとしても
飲むの辛かったら
次漢方変えてもらうし
1ヶ月たってやめたあとでも
これが自分には効いてたっていう
自信になるからって

大人になって味覚変わって
飲めるようになるかもしれないし。
そうだった場合
小学生のときに
抑肝散加陳皮半夏の漢方飲んでて
自分にはあってたなって
それだけでもプラスになるから
とりあえず1ヶ月頑張ろうって
そう言いました![]()
![]()
1ヶ月だけ頑張ります![]()

誰かの参考になればと思うので
blog書いてますが
抑肝散加陳皮半夏は
まずいらしいです![]()
![]()
多動のお子さんには
甘麦大棗湯がいいのかもね![]()
急にめっちゃ寒いからウリッカさんの裏起毛シリーズが欲しい
↑ランキング登録始めました
※クリックしてくれたら
嬉しいです


見てね
買い物なら楽天。
