ブロガーのオギャ子さんが
子供の書類提出期限聞いてなくて
余裕ぶってたら
提出期限過ぎててって話を
blogでやってて驚き


あーーーわかるって
思ってしまった凝視びっくりマーク



と言うか
久しぶりにイラついたので
ちょっと聞いてください凝視びっくりマーク



子供4人いるから
それぞれの学校や幼稚園のことで
5月終わりから
ずっとバタバタしてたんです驚きびっくりマーク



そんな中6月中旬お義母さんの
介護用品を貸し出してくれてる
ところから
引き落としの紙を記入してください
とわたしのところに連絡がゲッソリ



しかもうちに持ってきてて
書き方の説明してくれてゲッソリ



要介護1という認定が降りたから
どれがレンタルできるとか
そういうのがあるらしく
説明も受けましたゲッソリ



書いたものは会社のポストか
切手の貼ってある封筒が
同封されてるから
ポスト投函でお願いしますびっくりマーク
と言われたので。。



それをお義母さんに
届けにいったついでに
説明してポストに入れてくださいね驚きびっくりマーク
と伝えたんだけどさ。







1週間前にその介護用品のところから

電話かかってきて

わたし子供の学校関係のことで

出られなくて。。




でも折り返すのも面倒で

きっとお義母さんのところに

電話行ってるんだろうなって

思っていたんですよ驚きびっくりマーク




そうしたらまた一昨日かかってきて
出てみたら
用紙の提出がまだとか言われてゲッソリ



お義母さんに確認したら
わたし書いてあおいさんに
書いておいたからね???って
言ったんだけどびっくりマークと言われて。


はい?
となりました。


※言われてねーーー。




あのさ。。

封筒に入れてポスト投函
してくれって言ってたし
ケアマネさんとかもそうだけど
なんでわたしにばっかり
みんな連絡してくるんだ???



同居してるわけでもないし
娘でもないんだけど真顔


しかもこっちは子供たちのことで
いっぱいいっぱいなのに
正直お義母さんのことまで
見てられないんですけど真顔びっくりマーク



もう本当に頭くる。






何がムカつくかって
何もしないお義父さんと旦那に
イライラします真顔びっくりマーク





しんどーーー。




気がついたらチョコばかり

食べちゃってる絶望


※ストレスこわ。












​和讃盆クッキーも半額




イベントバナー