先週長男が歯科矯正に
行ったときに
ついに上唇小帯を
切ってくれるところの
紹介状をもらったので。。
そこに早速電話したら
月曜日に来てください
と

言われたので
今日行ってきました



本人は痛いかも。。とか
相当ドキドキしたと思うけど
歯を抜いてるし
そのときに麻酔とかもしてるし
そんな感じじゃないかな???と

とりあえず上手な先生だと
言ってたから大丈夫だとは思う
なんて言ったけどさ


いざ切りますってなったら
怖いよなって思いながら。。
病院について普通に親子で
呼び出しされた後
お母さんは待合室で
待っててくださいと言われ
長男1人で頑張った

待ってる方がドキドキしてしまい
大丈夫だろうか。。と
不安でしたーーー

でも7歳くらいから
やるやつらしく
先生は大丈夫だよーーーと
笑って言ってくれてた




痛くなかったらしくて
良かったって思ったけど
でも麻酔切れたら
痛くなるだろうなって思って

とりあえずこの筋を切らないと
歯科矯正スタート出来ないから
と言うことで切れたからよかった。
今後画像出ます

苦手な方は引き返して。。
まずはうさぎの写真
長男こんな感じでした
そして歯科矯正の話だけど
この間あごと舌の強さの測定したけど
あごの力は強いけど舌の力は弱く
口を閉じたときに
舌が本来収まる場所に
収まってないとかで。
それを正しい場所に持っていく
スポットと言う練習を
毎晩5回やってます



このスポットって
すごく大事らしくて
長男は口の中で常に
舌がだらんと下がっていて
下の歯の後ろにあるらしく。
本来なら上の歯の後ろ???
にないとダメらしい



※知らないことだらけだよ。

歯科矯正って
ワイヤー入れておしまい

1ヶ月ごとに見ていくよーーー
みたいな感じかと思ったら
根気がいるし
根気がいるのは本人だけじゃないと
改めて知りました。
※スポットも結局
親が一緒にやらないとダメだし。
いろんな面でね

頑張ります

でもまわり見てると
歯並び悪くても
あんまり気にしてない家庭もあるし
とりあえず生え変わってから
始めるかもだけど
今はやらないって家庭も多い
それぞれ考え方が違うから
わたしはこれで
間違ってないんだろうか???と
たまに不安になったりもします
とりあえず長男は
やりたいと言うので
歯科矯正やる方向で
後に控えてる3人の分もとりあえず
歯貯金頑張るか
今年は金がかかるぜ
ブロガーみんな勧めてるmiis
↑ランキング登録始めました

※クリックしてくれたら
嬉しいです




見てね

買い物なら楽天。