最近旦那に対しての
不満がすごい。



4月から在宅だけど
仕事も始めて
一軒家に引っ越したから
部屋数も増えて
その分掃除も大変になって。


なのに旦那の生活は
全く変わらない。


というか旦那も残業で
大変なのも分かるけど
わたしが出来てないことの
カバーをしてくれるわけでもなく。


毎回毎回、指示しないと
動いてくれないし
やっておいてと言えば
やってくれるけど
それをいう前に
動いて欲しいというのが本音驚き






こういう不満が溜まると
毎回思ってしまうのが
子育てしないくせに
子供作るなよッて。。


旦那が子供たくさん欲しいって
3人欲しいって言った。


下は双子だから
4人になっちゃったけど。


それなのに何もしてくれない
と思ってしまうわけ。


そう思う自分も嫌だし
何もかもが嫌になるね。






明日から7月だから
気持ち切り替えていこネガティブ




↑ランキング登録始めました泣き笑い

※クリックしてくれたら
嬉しいです目がハート飛び出すハート








↑よかったら覗いてね飛び出すハート


見てねびっくりマーク









買い物なら楽天。

イベントバナー