こんばんは![]()
やばい、もう1ヶ月以上前です![]()
久しぶりに旅行へ行ってきました。
今回の目的地は静岡県![]()
なんか漁港で海鮮食べたいねって話になり、まぁ沼津じゃない?ってことで目的地は即決定。
地図帳開いてたら
登呂遺跡を発見!
弥生時代が気になってる息子に伝えたら、絶対行きたい
、とのりのり![]()
ちょうどイベント日だったので石包丁作り
ツアーでは途中から徳川家の話ばっかりでした。
さすが駿河の国。徳川綱吉って127センチ?位しかなかったんだって、知らなかった。そんで弥生時代の話はほんのちょっとでした![]()
昼位まで登呂遺跡で過ごした後は有名な鰻屋さんへ。
駅から遠いので途中タクシー。
タクシーめっっちゃ久しぶりに乗りました。都内の時は身近だったけど車社会のエリアではほんと使わないからなぁ。
鰻はまま美味しかったけど、義実家御用達の鰻屋さんの方が美味しかったな……
鰻屋さんのあとはバスで静岡駅に戻ってから、電車で三島駅へ。
三島スカイウォーク![]()
こわいこわいこわい
終点でアイスを食べておりかえし。
そこからまた電車に乗って沼津へ。
移動が長いので結構ぐったりでした(私が)
息子は大体いつも元気。
ビジネスホテルに荷物を置いて近所の洋食屋さんへ。
カツカレーのお肉が全然噛めなかったです。。
歯ぁ弱い……
夜は夫も息子も即寝、私はDa-iCEを少々嗜んでから眠りました![]()
温泉地じゃなければビジホで十分だなって思いしました![]()





