巡り巡って当店へきました! | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。

雪がふったりやんだりを
繰り返しております。

ここ2日ばかり雪掻きが続いています。

皆様の地域では大丈夫でしょうか?





さてさて、内玄関に超特大ヴーヴ・クリコのディスプレイ用ボトルが
きました…!!


どれくらい大きいかというと…






隣りのヴーヴ・クリコのローズラベルのボトルが750ml(通常のフルボトルサイズ)なので。


かーなーり ビッグです!

シェフがこの休みに師匠から頂いたみたいです!

シェフ、マダム、ありがとうございましたカナヘイきらきらカナヘイきらきら

今年は自分がソムリエになって
10年目になる年なので、
なんだかやっと一人前…にはまだほど遠く修行のみですが、エールをもらえたような感じです(*^^*)→勝手に思っている。

よし、今年もサービス頑張るぞー❢❢









こちらはランチコースの肉料理。
只今豚バラ肉の煮込み。

ホロホロとくちの中で崩れていく
柔らかさと 自家製冬野菜の
身の締まった甘みと食感が
食欲をそそります。







紫芋とクリームチーズのタルト。
人気ですカナヘイハート




バースデイプレートです。
B様 おめでとうございます❣カナヘイきらきらカナヘイきらきら

この日、B様の高校生のお孫様もご来店くださったのですが、なんと!彼女さんも
連れてきてくれたのです(*^^*)




幼稚園くらいからご来店くださって
いたので立派になられてほんとに
感慨深かったです(*^^*)

ご来店、誠にありがとうございました❣


また雪⛄がチラホラ降り始めています。


皆様どうぞ道中お気をつけて。

2日前から洗濯機の蛇口が凍ってしまいでないので
出る場所からバケツで汲んで洗濯してます。

うぅ、結構な重労働です!&水がちゃんと出るって素晴らしい事なんだと再認識しました(T_T)



早く溶けてくれ〜雪の結晶雪の結晶雪の結晶