そんなに見たいの!?『パンダ銭湯』~絵本習慣トレーナーを目指す④~ | 子どもの小さな成長がたくさん見つけられる♪子育てが楽しくなる♪「わらべうた・絵本・おもちゃ」の幼児教室開講!(豊橋)

 

子どもの「読んで欲しい」絵本を読む!にトライしてみました。

 

愛知 豊橋で活動をしております
日本知育玩具協会認定講師 和田晶子です。

 

 

 

絵本習慣トレーナーを目指す 

 

① どうなる?年中園児への読み聞かせ 

② 娘では経験しなかった出来事に( ゚Д゚)!

③ 読み聞かせのスピードを上げてみたら・・・

 の 続きです。

 

 

年中さん対象に 知育(4・5歳向けの絵本)の 読み聞かせ 3日目。

 

 

藤田篤先生の

「いろいろ やってみたらいいじゃん😊」

 

答えは、

子どもたちから 聞く・学ぶ

 

という事で、

 

3日目に、読むスピードを速くする

 

というの

 

 

もともと

「おかえし」の絵本「おかえし」という言葉の「唱和」の部分を楽しんでいた子の中には

この絵本は 長すぎて集中できないかもなぁ・・・という子がいる

事も

想定して

 

もう一つ

「読んで欲しい絵本を読む!」

というのを この日 目標にしておりました。

 

って

事で

 

いざ!

 

子どもの「〇〇がいい~! 〇〇読んで~!」に耳をかたむけてみました。

 

 

結果

 

みんな 違う事 いうしぃ~

1冊絵本が終わるごと、

いや、終わる前に 「次わぁ~」ってくるし

絵本の余韻を楽しむみたいなのは・・・どうやらなさそうで

 

リクエスト・・・

全部 聞き取れなぁ~い笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

でも、1冊終わるごと

まだ読む?

何読む?

と、

丁寧に聞きいていくと

 

 

その度 

必ず聞こえる声、

段々 たくさんになってきた声が・・・

 

聞こえだしたのは、

「パンダ銭湯!」の声

 

「パンダ銭湯!」「パンダ銭湯がいい」「パンダー」という声・声・

 

パンダ銭湯は

初日の、最初の1冊目に選んだ絵本

 

短くて パンダのお風呂屋さんでの 会話、掛け合いが面白い絵本

 

子どもたちの「知ってる~」の声も 最初から多かった絵本

馴染のある絵本は 好きなのかなぁ?

やっぱり

 

 

終わりに

パンダ銭湯を読みました。

 

すると

「もう1回」の声が いっぱい

 

もう一度 読みました。

 

すると・・・

また「もう1回」の声

 

もう1回読みました。

 

 

↑ 私は、可愛い とは言えない このパンダの目が大好きですラブラブ

 

 

この日は、

ちょっと時間をオーバーしてしまいました。

 

 

帰りがけ

「次は せんたくかーちゃん 読んで」

「おかえしがいい」

「パンダ銭湯」

「パンダ銭湯がいい」

「パンダ」

「キャベツくん」

と 次回のリクエストをいただくなか

 

ねぇねぇ・・・と私をじっと見て 絵本のリクエスト以外の言葉を

口にした子がいました。

 

私は 

その子の言葉を聞くと

「ごめんね」と謝りました。

 

謝った理由と、

もしかしたら 集中して聞けない子の理由は ここにも あるのでは・・・と思ったのでした。

 

 

 

さぁ
「パンダ銭湯!」のリクエストに応えてみましたが
 

Q 

どんどん「パンダ銭湯!」の声は大きくなります。
リクエストに応えて何回も読めば 満足するのでしょうか?これでいいのでしょうか?
 

 

 

絵本習慣を作っていく 絵本習慣トレーナーとしては 

 

さぁ どうしたら?

 

 

 

続く。

 

次回は

⑤ 30人がたった8人に!?


 

 

これから読み聞かせを始めたいと思っているあなたへご案内です。

 

魔法の読み聞かせ講座 


0.1.2歳児とその親御さん対象(プレママも参加OK)
魔法の読み聞かせ講座へどうぞ♪

 

 

 


 

 

 

 

 

おもちゃについて 子どもの成長について学べるメルマガ配信しています!!

 

子どものじっくり考える力を育てる無料メール講座の申し込みはこちら

 

クローバー日本知育玩具協会認定講師

クローバースウェーデンひつじの詩舎 認定講師「ぱたぽん」

クローバーパーソナルラボ東三河支所 支援担当 

 和田晶子でしたニコニコ

 

 

黄色い花現在 募集している講座・教室はコチラです

 

黄色い花日本知育玩具協会HP

 

黄色い花一社)パーソナルラボ 東三河支所