ポカポカ散歩 | モダンと暮らす、カカと生きる

モダンと暮らす、カカと生きる

脳出血で右半身マヒ&失語症になっちゃった〝カカ〝。
甘えん坊の個性派ビーグル〝モダン〟。

この大切なふたつの宝物を守るべく、介護&家事&稼ぎにいそしむ、お気楽のんびり屋な〝トト〟。そんな仲良し家族の日々をつづります。

久しぶりに、トト定期受診。

おー!なんだかスゴイ受付番号に
ワクワクする(笑)。
おみくじの「大凶」経験ないから
妙に新鮮♪
なんか、やる気出るね、この数字。

診察結果は特に問題なく
年内の定期CTを予約。
ついでに、今年はインフルエンザの
予防注射も打ちました。
去年も一昨年も忘れてたけど
今年は夏に、免疫低下して
「ホウカシキエン」になり
オオゴトしたから、念のため。

車で待っててくれたモダンを連れ
ポカポカ陽気の大濠公園へ。

ゆっくりグルリと散歩したら
何にも言わないのに
スタバに連れていかれました(笑)。

スチームミルクで休憩。
まだアチチだから、ちょい待ちね。

トト…まだ?

モダンは猫舌ではありません。
だから、割と何でも
あったかめが好き。ごはんも必ず
小鍋で温めてから、あげてます。

あちゃー!マンガみたいだねぇ(笑)。
マズルは短いけど
長~い舌で、ホイップしたミルクを
ナメナメナメナメナメ。


満足したら、芝生広場へ。
ピンと立った尻尾
踏ん張った後ろ足、いいねぇ。

久々に数分だけ(笑)
ボールケリケリに興じて
あとは、くわえて運びます。

車に乗り込むまで
ずーっとくわえてる(笑)。
ここで回収。

帰宅して車を停めたら
ちょうど、美しい夕焼けに
空が染まってました。

今が一番、日が短いからね。
明るいうちに時間を見つけて
お散歩、お散歩。


⬛トト飯


そばマカロニのクリームソース
(生クリームが少し残ってたから)
鶏ミンチ、セロリ、しめじ、
ピーマン(赤&緑)
味はバッチリでした。

創作料理(笑)
カリフラワーを生で食べたいなぁ
と思い、アボカドもあったので
(戴いた)手作り味噌、豆板醤、甜麺醤、
コチュジャン、粒マスタード、酒で
あえてみました。
ピーマンの薄輪切りもトッピング。
なかなか、んまし。

半分くらい食べたとこで
軽い塩コショウで炒めた鶏せせりを
足してからめると
焼酎のお湯割りにちょうどいい
「あて」になりました。

家飲みはほとんどしないトトですが
肌寒くなったので
最近たまに、お湯割りを1~2杯。
焼酎工場の取材で戴いた
麦焼酎を楽しんでます(笑)。
この晩は、おかずと焼酎で満足。

ポークジンジャー&オクラ&キャベツ
もずく酢、野菜漬&青唐辛子味噌

取材がポークジンジャーだったから
真似してソースを作ったよ。
しょうが、りんご、たまねぎ、
ニンニクをすりおろして
酒、みりん、醤油、きび糖、蜂蜜を
くわえてコトコト5分。
たくさん作っとけば
ハンバーグや焼肉、魚のソテー、
野菜炒めにだって使えます。

しょうが焼きとの違いは
肉がソースに浸かりすぎないので
意外にあっさり食べられることかな。
あ、豚肉は軽く塩コショウして
薄力粉を薄くまぶします。
ソースがからむようにね。