すべてが自分のために起きている!というマヤ暦の考え方。私はこれが大好きです! | マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

好きなこと・想いを仕事にしよう。もっと届けたい・もっと広げたい起業ママのための発信サポート。導線作り・ノート術・マヤ暦活用などで自分の魅力を活かし、必要なテクニックもお伝えしていきます。

今、うまくいっていないなーと感じることはありますか?

 

なんだかイライラしたり、不安になることはありますか?

 

起業ママは、仕事に家事に育児に忙しい!

 

家族のことや人間関係でイライラすることもあったり、タスクが多すぎて余裕をなくしてしまうこともあると思います。

 

私も起業初期の頃は毎日イライラしていて、「イライラしなくなるためにはどうしたらいいか」といろんな人に相談していた時期もありました。

 

 

でも!

マヤ暦を学んだ今はかなり思考が変わってきました。


「元・イライラ大爆発ママ炎」の私が

 

物事の捉え方をプラスに変えて、心の平穏を保つことができるようになった考え方をお伝えしたいと思います!

 

 

 

すべてが自分のために起きている

 

 

マヤ暦には、「すべてが自分のために起きている」という考え方があります。

 

この言葉は、今目の前にある困難や問題は、実は全部が「良くなっていく過程」であり、「自分の成長のためである」という考え方です。

 

どんなに大変に見える出来事も、最終的にはあなたの成長や成功につながるもの!

 

全部うまくいく!

全部私のために起きている!

 

この考え方を持っているだけで、かなり気持ちが違います。

 

今をどんなに困難に感じても、「全ては自分のために起きている」という心の余裕を持つことで、少しでも気持ちが軽くなるはずです。

 

 

 

心の余裕を持つために

 

私も仕事でうまくいかなかった時に

 

「今の状況は私にとってどんな意味があるんだろう」

「私に何を言いたいんだろう」

 

と考えることができるようになりました。

 

そのおかげで自分の心をしっかり見直すことで、行動に移すことができるようになり、

 

以前にようにイライラしたり、不安や不満が爆発することがなくなりました。
 

一見マイナスに見えることでも、1年後、2年後には「こんな意味があったんだ」とプラスや成長に捉えることもできるようになっています。

 

その時に必要なのが心の余裕。

 

心に余裕がないとネガティブ思考になってしまうので、普段から心を整えておくのも大事です。

 

今すぐにはできなくても、毎日マヤ暦に触れることでだんだんとその思考が身についていきます。

 

 

 

努力と結果について

 

自分の努力や行動に全力を尽くすことは大切ですが、その結果については

 

 

 

「やることやったらあとは天にお任せ!」

 

 

の気持ちも大事になってきます。

 

自分でコントロールできない結果を気にしすぎると、余計に不安になったり焦ってしまうこともあります。

 

それではもったいない!

 

 

どんな状況も、自分のために起きていると捉える。

この状況は私にとってどんな学びなのかなと考えていく。

 

 

それによって全てを自分のために変えることができます!

 

この思考が身についていくと、不安やブレがなくなっていくのでとてもオススメです。

 

>>それでもモヤモヤすることがあったり、もっとマヤ暦を知りたいと思ったらぜひ相談にきてくださいね。お待ちしています!

 

image

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

 


お問い合わせはLINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/AVgmz2ph