人をうらやんで卑屈にならず、ステキなところを認めていく考え方 | 40代起業ママ*ビジネスも家族関係も思いのままに叶える方法

40代起業ママ*ビジネスも家族関係も思いのままに叶える方法

起業女子をサポート!あなたの熱い思いや夢を叶えるためのお手伝いをします。40代女性が苦手なパソコンやSNSの悩みを解決。カードやマヤ暦を使って行動できるマインド作りや人間関係のモヤモヤをスッキリ。元気な身体でやりたいことを楽しめる毎日のためのサポート中。

人と比べてしまうとき。

 

仕事のことや自分のことや

色んなことを比べてしまうとき。

 

比べて落ち込んだり

自分はダメだと思ってしまうとき。

 

あるよねー。

(ない人はそのまま進んでね!)

 

でも本当は比べる必要ってなくて

あの人はステキキラキラ

自分もステキキラキラ

で大丈夫。

 

何かを奪い合っているわけでも

競い合っているわけでもないよ。

 

すごいとかうらやましいと思ったら

そこに近づくために自分の原動力にできたら最高。

 

でもできないときもあるさ。

 

そんな時はノートに向かって

何がそんなにうらやましいか言葉にする。

 

 

頭の中でだけ考えていると

同じ事をグルグルしてしまうから

面倒でも書くこと!

 

書くのが一番の近道です!

 

思わぬ言葉が見つかることもあるよ。

 

それを繰り返していくと

誰かのことも褒められるし

自分のことも認められるからステキ。

 

私もようやくできるようになったと

ふと気づきました。

 

最近マヤ暦の手帳(マヤンアムレット)

も書いているから心が整っているかな。

急な自分の変化に自分でもビックリ。

 

 

ぜひやってみてね。

 

マヤ暦はモニター価格で診断中。

 

>>個人コンサルではノート術の話やマインドの話もしています。安心してゆっくりお話ししましょう。

 

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

提供中のメニュー
個人コンサル操作レッスン無料相談

 


お問い合わせは新LINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/dhxuzhJ