インスタやブログが投稿できなくなった時に確認すること3選 | マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

マヤ×マインド×SNS・本当の自分を思い出して楽しく自分らしく生きるサポート

好きなこと・想いを仕事にしよう。もっと届けたい・もっと広げたい起業ママのための発信サポート。導線作り・ノート術・マヤ暦活用などで自分の魅力を活かし、必要なテクニックもお伝えしていきます。

インスタやブログを投稿したいのに

なぜか止まっているとき

 

何とかしたい!と思っていたら

この3つを考えてみてください!

 

 

 

① やり方や操作がわからない

 


これが実は一番カンタンキラキラ

 

やり方だけわかったらすぐに進めるので、
わかる人に聞けばいいだけなのです。


調べてわからなかったことを

どれだけ考えていても解決しません!
 

すぐに行動あるのみ!

 

マンツーマンの操作レッスンまたは

お得なグループ操作レッスンへどうぞ!

 

今の悩みが数分でスッキリします星


 

② 何を書いたらいいかわからない

 


自分のお客様がどんな人なのか

何を知りたいのか
自分が何を伝えたいかなど
 

投稿する前に考える

大事なことを見失ってるかも
 

まずはそこの掘り下げをしていくと

何を投稿したいかわかって進むことができます。

 

個人コンサルまたはカードセッション

じっくり深掘りしていきましょう

 

 

③ カンペキを求めすぎて投稿できない

 


書きたいことはあるのに、

画像や動画や文字入れのクオリティにこだわり

内容を精査し低鱈まだ足りない気がして

なかなかオッケーが出せないパターン。

 

でも、カンペキって多分ないんです。
 

オッケーを出すのは自分。

その評価も自分がしているだけ。


自分が思うカンペキを目指して出せないよりも
その内容を必要としてる誰かに

見てもらう・伝える方が大事ですよね。


矢印が自分に向いていませんか?

 

個人コンサルで時短の方法をお伝えしたり

2種類のカードで本当の気持ちを引き出していきます。

 



あなたはどのタイプでしたか?

どのパターンも自分やお客様に

とてもマジメに向き合っている人ですラブラブ

 

1人で進めないときは

今止まっている所を解消するお手伝いをさせてください。

 

 

>>どのメニューが良いか悩んでいたら無料オンライン相談からどうぞ!

 

オーナメント 最近の人気記事 オーナメント

 

 

 

 

提供中のメニュー
個人コンサル操作レッスン無料相談

 


お問い合わせは新LINEからもどうぞ!
友だち追加
https://lin.ee/dhxuzhJ