絹こし豆腐で「豆腐だし茶漬け」 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。



昨夜の〆は「豆腐だし茶漬け」にしました。

熱々ご飯に茹でた絹こし豆腐を適量乗せて、鰹節をどっさり!青ネギを散らし、

 

醤油(今回は牡蠣醤油)をかける。その上から熱湯をお好みで注いでかき混ぜて食う。


▼以前は自家製の自然栽培の大豆を使って豆腐を作ったことがあります。


▼この時は絹こし豆腐ではなく木綿豆腐を作りました。


▼豆腐自体はおいしかったのですが・・・


豆腐だし茶漬けはやっぱり絹こし!
 

この上なく簡単、この上なくうまい!

 

個人的には絹こし豆腐の一番うまい食い方だと思っています。ごちそうさまでした♪