27年ぶりのチヌ釣り | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

 

何を思ったか?チヌ釣りに行きたくなりました。

 

台風の影響で磯は大荒れ、でも湾内の波止は釣りになります。

 

と言うことで、元島と天神崎に掛かる波止に向かいました。

 

以前はこの季節に結構なサイズのグレとかも釣れましたし、

 

35年ほど前にはイシダイにクエ(生簀が壊れて逃げた魚?)も連日釣れたことがあります。

チヌだけでなく他魚も出るかな〜?的な甘い考えで現場到着。


▼結構な向かい風・・・


しかも、ホンダワラなどの海藻が波止の近くに押し寄せられています。

 

これは・・・釣りにくいな〜。


▼さらに潮が引きすぎていて5.5mのタモが確実に届きそうにありません。

 

6mのタモの柄を持って来ればよかったな・・・

と言うことで、この波止を後にして芳養新波止にやってきました。

 

ここは車を横付けできるので何かと便利。

 

風もさほどありません。

 


▼潮通しの良い先端の方に行こうかな?

 

と、思ったのですが、荷物を持っていくのも結構しんどそう。

 

体調が良くなったとはいえ、体力はまだ元には戻っていません。

 

 

▼バッグやクーラーボックスなどのかさばるものは車に置きっぱなしで釣り開始。

 

ちなみに磯靴も車に積んでいますが、あまりの暑さのためにサンダルで釣りします。

 

 

▼午後からの釣りなので餌はこんなもんでいいかな?

 

ちなみに今の今までオキアミでチヌ釣り目的で釣りに行ったことは過去に1度しかありません。

 

ほぼサナギとかマムシ(イワイソメ)とかアケミ貝です。それも随分と昔。

 

刺し餌はオキアミに湖産エビ(モエビ)に集魚剤の中に入ってるコーンを使いました。

 


▼ハリスは1.25号

 

0.8号と1号のハリスを忘れたので仕方なく1.25号で。

 

竿は磯竿の1号、ハリはチヌバリを忘れたので適当なサイズのグレ用のハリを使うとします。


▼この波止も上げ潮に乗ってやってきた海藻がわんさか。


そのうち流れていってしまうかな?

と期待しつつ釣りを開始。


▼海藻もそうですが、めちゃくちゃ暑い!!

 

暑いと言うか熱い?

黒いシャツなんか着てくるんじゃなかった。


▼こう言うことを何度となく繰り返しているうちに暑さに耐えられなくなりました。

 

どおりで釣り人が1人もいないわけだ。

ふと、波止の先端を見ると日陰が出来ています。

 

▼荷物持って歩くのしんどいけど釣り座を変更。

 

やっぱり日陰はいいね〜〜♪

 

一投目からアタリがありましたが、大したサイズではないようです。

 

30cmくらいの小チヌが水面に浮きましたがハリハズレ。

 

目一杯合わせを遅らせたのに、ハリが悪かったかな?

 


▼そのあとはマハタ?の赤ちゃん。



10年後にもう一度僕のハリにかかっておくれ♪

太陽が傾き始めた頃、釣り人の姿がちらほら。

 

波止によくいる常連さんもギャラリーでやってき始めました。

 

で、「グレ釣りか?」と聞かれたので「チヌ釣り」と答えると、

 

「チヌのポイントは内側の波止(船の係留しているところ)やで」と言われましたが、

 

そこはこの時、台風で避難してきた界隈の漁船で釣りになんかなりません。

常連さん曰く、「あそこには年なしのチヌが6匹おるよ」って言われたけど・・・

 

(あんた、チヌに点呼取って数えたの?)と、心の中で呟きました。

 

しかし、こんな透明度の低い場所でチヌの数を把握しているなんて・・・さすが常連さん爆  笑

言うことが違います。




で、結局のところ

丸ボウズでした。