
11月で生後6ヶ月になる猫の大ちゃんです。
最近は体重も増えていて、それと同時に力もつき始めました。
爺婆さんは大ちゃんの体重は全く気にしていない様子。
でも、去勢手術を受けるには体重が軽すぎるとダメなのだとか・・・。
1.5kgとか2kgとか?アメリカでは基準が少し違ってもう少し軽くても去勢手術を受けるそうです。
という事で、わんぱく過ぎる大ちゃんの体重を測る事に。
▼ほら・・・大人しくして!!

ん?まさか・・・今日は早速カミカミ始める気?
▼案の定、ガブッ!

そしてキック連発・・・orz
▼そのまま体をひねって・・・

手は流血・・・
これは、たびたび大ちゃんと遊んでいると貧血になりそうです。
▼あの~~大ちゃん、体重計らせてくれませんか?^^;

タイミングよく体重計の上で座ってくれたので測ってみると・・・
3.8kgありました。
一瞬の出来事なので写真は撮れていません。
6ヶ月足らずの猫にしてはちょっと体重が重いそうです。
メタボ?それとも単に大きいだけ?
やってきたときはあんなに小さかったのに・・・もうすっかり特大ちゃん?
帰宅後に見た本に猫の肥満チェックというものが載っていたので次に行った時にチェックしないとです。