
昨年まで田んぼにしていた圃場の草を刈りました。
カラスノエンドウがめっちゃ生えていますね~~。^^;
水田にするのなら翌年の緑肥目的でサヤが真黒になるまで実らせれば良いのですが、
もう水田にはしないので若いうちに刈り取るとします。
▼マグロ釣り用のハリスをセットしています。

普通のナイロンコードにくらべて長持ちで切れ味も良いです。
でも、先が毛羽立ったらハサミで切らないと切れ味が落ちるのが難点。
▼2時間ほどで刈り終えました。

土が乾いたらトラクターで耕耘して畝を立てようと思います。
ココにはヒマワリ、カボチャ類、人参、トマト等を植えようと思います。
▼草刈りを終えて休憩し、起き上がろうとした時・・・

あれ?なんだか腰が痛い・・・
その後、ハンパ無い激痛が腰に!!!!

この農繁期の大事な時に何てこったです・・・^^: