遅い!遅すぎるぞ!!!ナスの初剪定と誘引と初収穫 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

ナスを植えたままほったらかしにしておりました。

ナスの品種は立石中長茄子です。

水やり以外、何の手間もかけず何の世話もせずにほったらかし・・・

そしたらどんどん実がついて来てもうこれはやばい!

と言う感じになってようやく手を掛ける事にしました。^^;

本日行う作業は剪定と追肥と誘引です。

追肥は入れ忘れていたカキガラを撒布するだけです。


▼これはもう収穫できますね!^^
自然派で行こう♪

まちにまった初収穫♪

早速ヌカ漬けにするとします♪

ナスのヌカ漬け、キュウリのヌカ漬けで頂く炊きたてごはんに冷やしウーロン茶漬けは、

私の中では夏の最高の風物詩です。


▼それにしても茂り過ぎ!
自然派で行こう♪

まだ大丈夫だろう~と、放置していたらだんだんやばくなって来ました。

まだ支柱も立てていないし、誘引もしておりません。^^;


▼剪定完了。
自然派で行こう♪

天ぷらや炒めものやヌカ漬けにするナスは濃い茄子紺色が命です。

そして黒光りする鏡の様な果皮!

その為には太陽光をいっぱい浴びさせないとね♪

ということで~~いつものように実を日陰にする葉と、実に擦れる葉を剪定しまして、

わき芽は一果一葉の剪定方法です。

といいうか。この方法しか知らないので^^;・・・他に良い剪定方法ありますか?^^;


▼剪定したナスの葉っぱはヌカ漬けにしてから冷凍しておきます。
自然派で行こう♪

沢庵をつける時に使う為です。

昨年は枯れたナスの株から枯れたナスの葉を採って使いましたが、風味が変!

やはり生じゃないとダメですね~。^^;


▼誘因紐で誘引して仕事完了♪
自然派で行こう♪

今年は本数が特に少ないのでメッチャ楽でした。

さてと~!初収穫が遅くなった分遅くまでナスを収穫させて頂かねば♪^^

降霜の頃までナス喰えるかな~♪