12月7日蒔き「みやま小かぶ」の現状 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

悪あがき的に種蒔きしたみやま小かぶにようやく本葉がでました。

このトンネルの中では、みやま小かぶ以外に、春菊、青梗菜、ルッコラ、水菜を育てています。

ラディッシュの種もまきましたけど、あまりの古種のせいか発芽しませんでした^^;

冒頭の写真の様に左がビニールで、右の方が不織布になっています。

みやま小かぶはその境目あたりで育っています。

当然左の方が生育は良いです。

日当りはあまり変わりませんが。やはり気温の差が大きく影響している様です。

トンネルの中で、さらに不織布をベタが消しておいた方が良かったかな?


▼これはビニールトンネルで育っているみやま小かぶ
自然派で行こう♪

今のところ、大した虫食いも無く順調です。

このまま育って欲しいですが、

コレから厳寒期(といっても和歌山なんでたかが知れていますけど)にはいるので要注意です。


▼これは不織布の部分
自然派で行こう♪

温度計を見る限りでは温度差はさほどないのですが、生育が悪いです。

太陽光線の透過率の問題でしょうか?

不織布は90%のパオパオ90を使用しているのですが、ビニールの場合はもっと高いのでしょうね。

それと、湿度の関係もあるのかも?

どうしてもビニールの部分は湿気がこもるので葉から水分を吸収しやすいのかな?

ちなみに、水やりは播種時と発芽時の2回しかしていません。

大雨で常に畝間に水が溜まっているからです。


▼トンネル内の気温は21℃
自然派で行こう♪

不織布部分の気温も20~21℃同じです。

しかし、夜間はマイナス2℃くらいになります。昼夜の平均気温10℃足らず。

暖地とは言え、トンネルで寒気からカバーしなければなかなか育ちません。


エディー・コクラン 「COME ON EVERYBODY」


カバーといえば、海外国内問わず色んな人がカバーしているこの曲。

でもやっぱりオリジナルが一番カッコいいと思います。

日本のバンドではルースターズあたりが一番カッコいいかな?

今年も後3日足らず、大掃除済ませなければ・・・。

あ!麦踏みもまだだった・・・!!!