ほうれん草を美味しくするもの│そして蓚酸の謎 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

近所のおじさんに鰹節削り器を頂きました!

先日鰹節削り器が壊れたと言う話をしたら

「使ってないからあげるわ」と、下さいました~^^

本枯節はあるものの、削り器がないので、包丁で削っていましたが、

コレでようやく食感の良い削り節が頂ける事になりました。

それにしても、鰹節削り器のエンブレム楽しい~♪(笑)

「このマークの製品は研がなくてもそのまま気持ちよく削れます。」

(う~ん・・・どう考えても誇大な表現かと・・・?)

現在ではまずあり得ないこの表現。それもそのはず!

いつの時代の物かと思えば、昭和41年!

この時代は取締法が無かったのか・・・何でもアリだったようです。^^


▼昔の人ってよく購入日を書きますが、何のためだろうか?
自然派で行こう♪


▼これが研がなくても削れる不思議な歯。(笑)
自然派で行こう♪

鰹節削り器とは、大工さんが使うカンナを逆さまにした物で、

削られた鰹節はハコにたまる仕組みになっています。


▼裏返せばカンナみたいです。
自然派で行こう♪


▼蝶番も年季が入っています。
自然派で行こう♪


▼鰹節けづりと書かれていますが・・・
自然派で行こう♪

これは、誤字ではありません。

年配の和歌山県民はダ行とザ行の区別が曖昧になっているんです。

たとえば・・・

座布団→だぶとん

不動産→ふぞうさん

勉強机→べんきょうずくえ

こんな具合です。^^;


▼いよいよ削ってみる事にします。
$自然派で行こう♪

なかなか心地よく削れます。

音もいいです。^^研がなくても削れると言うのはまんざらウソでもないのかも?

調子に乗って削り過ぎました。


▼キレイに削れました!
自然派で行こう♪

やはり本枯れ節の削りたては香りが違います。

さて、ここからが本題です。


▼ウチの畑の日本ほうれん草です。
自然派で行こう♪

▼葉が分厚く、みるからに年老いた感じのほうれん草です。
自然派で行こう♪

肝心の味の方はどうでしょうか?

一週間ほど前はかなり甘い物の、例年に比べるとイマイチ甘さが乗っていなかったのですが、

この猛烈な寒波で甘さが増している事を期待します。


▼何の変哲も無いおひたしです。
自然派で行こう♪

そこに、先ほど削った鰹節と三ツ星醤油をたらします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

と・・・ここで、ちょっと話は横道にそれます。

ほうれん草には体内でカルシウムと結合して結石の原因になる「蓚酸」が含まれていますが、

数日前、料理研究家の方のブログを拝見したら、

「ほうれん草に含まれる蓚酸は加熱するとほぼ無くなる」と言う情報を耳(目)にしました。

私は今まで加熱しても蓚酸が無くなるとは思っていなかったので、

気になって気になって仕方ないので色々調べてみました。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246528868/l50

↑には興味深い記事が書かれていました。(以下引用)

14、生野菜食は有機蓚酸の補給源。

  蓚酸は野菜や野草に豊富に含まれていますが、
 火で熱を加えて煮たり、煎じたりしたら、すべて無機蓚酸(死んだ蓚酸)に変化します。
 無機蓚酸は体内でカルシウムと結合すると蓚酸石灰となって、結石の原因になります。

 また、硝酸石灰は、血管については動脈硬化症の原因ともなり、
 関節や筋肉痛に貯留しては関節リウマチ、筋肉リウマチの原料となります。
  
 さらに、蓚酸は体内で分解すると、炭酸ガスと水と一酸化炭素に変わり、
 この一酸化炭素はガンの原因となります。
  
 これとは反対に生野菜に含まれていて熱処理を加えられていない
 蓚酸(有機蓚酸・生きた蓚酸)は、胃腸、膀胱、尿道、気管支などに
 活力を与えてくれるので、便通がよくなり、排尿も快適となり、全身が若返るのです。
  
 それだけではなく、有機蓚酸は体内ではビタミンCに変化するので、
 人体にとっては極めて有益なのです。
  
 煮た野菜や煎じた野菜は有害ですが、
 生野菜は有機蓚酸の補給源として効果があるのです。(引用終了)


早い話が蓚酸は加熱すると消えるのではなく、有機蓚酸から無機蓚酸になり、

その無機蓚酸こそが諸悪の根源だと言う事です。

ということは、ほうれん草は生で食べる方がいいと言う事なのでしょうか?

(レンジでチンは一番最悪の食べ方と言う事になりますね。)

今まで生で食べると体に悪い。だから茹でて灰汁抜きをする・・・

そんな確たる信念を持っていた私の概念は大きく揺らぎました。

確かな情報をご存知の方いらっしゃいませんか?



▼本当にほうれん草は生の方が体に良いのか?
自然派で行こう♪

生でかじってみましたが、シャリシャリして冷たかったです。(笑)

糖度は温度が低い程感じにくくなるので、

甘さは余り感じませんでした。

それに、ほうれん草の収穫は午後2時が最適らしく、

朝収穫した物はイマイチだそうです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


話は元に戻ります。


▼寒波で甘味は増しているのでしょうか?
自然派で行こう♪

なんなの?この甘さは!!

普通じゃない甘さです。今までの中で一番甘い!

そして、味が濃い!!!


▼そして、根っこの部分
自然派で行こう♪

この部分、そして根と葉の間は特に甘いです。

少なくとも、私が今まで作った中で一番甘いトマトよりも確実に甘いです。

寒波は寒くて嫌ですが、寒波のおかげでほうれん草が甘くなってよかったです。

そして近所のおじさん。どうもありがとう!^^

今年のほうれん草もなんとか納得の行く味になり、美味しく頂く事が出来ました。