平戸くんち城下つんのーで祭り(平戸島) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

東京に帰る日はちょうど平戸のお祭りでした。



朝から屋台や軽トラ市が出ていました。ホテルにいる時、1日目はあんなに空いていたのに、昨晩、部屋の窓から外を眺めたら、平戸大橋が車の往来で渋滞しているがよくわかりました。車のライトで大橋が照らされ、とても煌々と輝いていました。観光客もいらっしゃると思いますが、おそらくは帰省客もかなりの割合を占めているのでしょう。



「つんのーで祭り」は毎年とても賑わう大きなお祭りなのだそうです。残念ながら見ることはできませんが、もう直ぐ、名物の踊り歩き行列も始まるようです。



そもそもこのお祭りは、昨日レポをした平戸城内にある亀岡神社の例大祭なのだそうです。だから、平戸城も別名〔亀岡城〕と言うんですってニコニコ



あ、ここだわ❤︎



ジャパネットたかた、社長のご実家です。平戸桟橋ほど近く、イベントの行われている商店街の端の方にありました。



元はカメラ屋さんなのね



そして斜め前は大好きな長崎銘菓〔カスドース〕のお店、こちらが本店です♪



ちなみにこちらがカスドースです



卵黄とお砂糖たっぷり纏ってます、甘いよニコニコ

中はカステラなんですよ



下の段の早生みかん

持ち帰りたかったなあ(笑)



長崎県内外から沢山の業者さんが来てました。

物産市場的なイベント。



平戸の秋を代表する「あご」や「シイラ」、その他もろもろ、平戸で漁れる海産物や加工品などを販売



お茶屋さんのくき茶。あ、このお茶屋さんの店舗はこの商店街にあって、この後偶然お店に立ち寄ったんですよ、明日レポしますね〜。後日写真を見返すまで、まさかこの軽トラのお店があのお茶屋さんだとは思わなかったです。写真撮っといてよかった〜ニコニコ



お醤油・味噌屋さん

買わなかったけどね



香川県からも!!

善通寺というのは、弘法大師空海の生誕地で有名なあそこなのかしら?


佐渡おけさや阿波踊りの元になったと言われている〝ハイヤ節〟見てみたかったなあ