イルリフージョ②(葉山) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

この日のお品書きが置かれた席へニコニコ



貸切企画なので特別メニューです♪



スプマンテで乾杯🥂

大人数の食事会に参加するのは久しぶりだったので、気分も高揚ラブこの日は名古屋の方からシェフのたまごワカモノが4人参加されていて、総勢18人ほど。初めての?サルデーニャ料理に舌鼓キラキラ



なんてったってこの日のパンが…

目を見張るものがありましたよ!!



コッコイハート

Coccoi Prena〜



それからパーネカラザウ〜



パーネカラザウをお湯に浸してトマトソースと温玉、ペコリーノ・サルドをぱらりと掛けた


ピンクハートパーネフラッタウ〜



加工肉盛り合わせ〜

白いのは自家製ラルド、三浦産のメロンに生ハム、イタリア産モルタデッラ、トリュフサラミ、右側は湘南豚のコッパ(豚肩肉の塩漬け?サラミ)




まずはフルーティで軽めな白の

サルデーニャワインで白ワイン




前菜が続きます

海のものばかりです



佐島産赤イカ🦑

佐島産タコ🐙



ブッラータチーズにカラスミパラパラ

セロリとの相性抜群です!

カラスミ×セロリはサルデーニャの定番



伊勢海老がどーんと。

つぶつぶパスタのフレーグラ〜



タコさんが隠れてたーニコニコピンクハート



フレーグラ以降のメニュー表

フレーグラ=フレーゴラになってますね〜

fregulaでもfregolaでもどちらでもokです


すり鉢状の大きなテラコッタでセモリナ粉と水を混ぜ合わせ手のひらで擦りながらあられ状にします(2014年に現地で体験させていただいた時の記憶)



アルジオラス家の白ワイン白ワイン


現在は3代目、サルデーニャ島の首都カリアリ近郊のワイン農家さん



これこれ!

〔ス・フィリンデウ〕

昨日のレポでシェフが現地を訪れた時に体験されていた写真のパスタ。これ、たしか、乾麺日本には無いですよ。手作りするしか無い。



〝神の糸〟と呼ばれているそうです



こうしてスープに使うのね、なるほど

初めて食べました!フィリンデウルンルン



また、白ワイン飲み終わらないうちに
赤ワインが来てしまったアセアセ
そうね、たいてい赤の頃についていけなくなる
大人数の食事会って
知らないうちにどんどん来てしまうの
・・・・・・
きっとあの仔豚ちゃんが供されるからなのね
赤に合わせるのねニコニコ


庭で仔豚ちゃんを外している渡辺シェフ

汗びっしょりでした。何しろ火のそばで作業している上に真夏ですからね、しかも重い、と思います


ヨイショな感じでした

(早く撮影終えてクレーびっくりマーク


切ってくれてます…

見に行ってみた

見る分にはokなんだけど、出刃を使ってる最中に話しかけてはいけません。


撮影も邪魔にならないように

少し離れてこそっとね🤳照れ



なんだろ…

箸休め的なタイミングなのかな



いよいよ大切な子豚ちゃんをいただく前に

深呼吸、そんな感じサラダ三浦野菜のサラダ



来ましたー仔豚ちゃん🐷


あ、サルデーニャ島はね、コルクの生産が世界一なんですよ、だから、器もコルクなんです



もうお腹いっぱい状態だったけれど

豚仔豚ちゃんは別腹


〔サルデーニャ風乳のみ仔豚の丸焼き

味付けは塩のみです



皮目がもっとコゲコゲになるのかなと思っていたけど予想と違い、コラーゲンキラキラテカテカキラキラはちみつのテカリもあるのかなあ


しっかりいただいて

皮膚に、爪の先まで染み込ませなきゃね(^_^)



〔ドルチェ〕

マチェドニアとクレマカタラーナ

庭で取れたブルーベリーを使ったセミフレッド



わたくしはお紅茶



お隣さんの器を取らせていただきました

サンゴ柄、萌えます🪸



最後に、お品書きには無いのですが、メンバーのリクエストで〔セアダス〕を数人ずつでシェア



セアダスはサルデーニャ島のドルチェ

セモリナ粉で作った生地でペコリーノサルドとかリコッタを包み、8〜10cmの円盤型にカットして揚げたもの。蜂蜜(サルデーニャ産)と粉糖をかけます。チーズの中には柑橘系のピールを入れます。かなりお腹に溜まるドルチェですが一口大くらいの量ならば入りましたニコニコ



おせわになりました

サルデーニャ島のお料理って調理法はシンプルですが、特にパスタやパンは見た目も独特ですね。


仔豚ちゃんの丸焼きは少人数では供されないので、ほんと、貴重なものを食べさせてもらい感謝ですニコニコ



帰りは森戸神社の前をバスで逗子駅に向かいます。



なんとか台風直撃も免れ🌀幸いでした