外観を撮り忘れてしまったのだけれど、店内は少し撮らせていただきました。勝手に…ごめんなさい
成城ベーカリー(成城パン)昭和4年創業!とにかく昔から有名です。なのに来た事なかったんです。桜が満開、ポカポカ陽気の平日。旅友に連れてきてもらいました。
先ずは一目惚れの「ポムドテール」を。時は12時少し回った頃。焼きたてだったんですよ〜
何となくネーミングがね、ハイカラっていうのかな。きっと創業当時に名付けたものが、そのままロングラン商品になっているのでしょう。
他にもリスボン、とかポパイとか、クリームホーンとか(笑)
何てったって、一番ノーマルっぽい食パンの名前が「ローランド」ですからね
他にもね「パート2」っていう食パンも気になりました。意外だったのは、定休日が日曜日だという事です。もしかして日曜日、成城の街は静かなのかな?
成城学園前駅の傍を流れている石神井川の桜は満開を過ぎた頃
さすが住宅街。この辺は芸能人も沢山住んでらっしゃるのよねー。顔音痴だから、多分すれ違っても気付かないわんたママ(笑)
菜の花も川っぷちに咲いてたりして。
うっとり
成城大学を初めてナマで見ました(笑)
洗練されてるなーって思いましたよ。
デニッシュ食パン
ローランド
マーブルブレット。
ローランドは何故か給食のパンを思い出してしまったけれど、別に〝まずい〟って訳ではないですよ
お味は想像通りの安定感。
ポムドテールはワインのおつまみに。ハードパンの中にマルッとじゃがいも、そしてベーコン🥓
美味しかったです
美味しさの秘密見つけました
底にマヨネーズ、なるほど。
ちょいとノスタルジーを感じます。
何故か肉じゃがと(笑)