トモニパン(成田) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

テーマ:
地域の皆さんとトモニ、友に、共に…
トモニパン。




お客様とともに成長していきたいと名付けられた店名なのだそう。若いご夫婦が営む最近話題のお店です。




あ、あの方がシェフはてなマーク

広くとられたお店の目の前のテラス。こんな開放的な空間を目にしたら、ここに座って買ったばかりのパンを食べたくなります照れ




まずは外から覗き見照れ
コレは期待大!!!!!




お向かいは図書館、JR成田駅からは歩くと20分くらいかかりそうです。この辺までバスが出ているようですが。




前置きが長くなりました。
もー朝からテンションMAXに跳ね上がりましたラブビックリマーク
クロワッサンブランチって何?
シナモンクロワッサンってなに?
コレじゃあ毎日通いたくなる(笑)
東京→成田へ?汗




音譜素敵なパン屋さんドキドキラブラブ
朝食コーヒーコーヒーだけで家出てきてよかったわ〜




ブログ書いてる今!ナウ!
『究極のザクザクチョコクローネ』食べたい❤︎
買わなかったんです。
大きくて…買ってシェアすればよかったのよねー。




はぁ〜(´-`).。oO
❤︎うっとり❤︎




ここは冷静になって…




トモニパンリュスティックは持ち帰ろう。




お買い上げ〜
╰(*´︶`*)╯♡
・トモニパンリュスティック(持ち帰り)
・メロンパン(持ち帰り)
・クロワッサン
・ちぎりパン(持ち帰り)
・黒豆(持ち帰り)
・きな粉焼きドーナツ




まずはクロワッサン子ちゃんを愛でました❤︎




そしてザクッと食す。
断面綺麗でしょ、あ、層が!じゃなくて
切り口が(笑)




だってね、折りたたみパンナイフ
持ってるんだもん(^_^)❤︎❤︎❤︎




『コレがオススメなのよ!!!!!』
案内役のMさんはなんと、事前予約でこの
デニッシュ食パンを購入したのでした。
朝1番に焼いて無くなり次第終了という人気の
食パンで、午後来店してもあまり目にすることは
無いという貴重なアイテム、との事で…




早速切り分けてくれました。
クロワッサンはザクザク系な割には
中身がふわっとしていたので軽い感じでしたが
この食パンはバターがジュワジュワで
ヤバイやつでしたピンクハートアセアセ




甘い系、クロワッサン子ちゃん系、そしてトモニバゲットにデニッシュ食パン。各自が購入したものを寄せ集めてテラスでたちまち朝食会ルンルン思いっきり写真を撮ってパンを切って分けっこして楽しかったです。

中には、食べて美味しかったからって、再び店内に戻り買い足した面々も。




更に、やはりMさんオススメの
『生食パン』




表面にオリーブ油か太白ごま油か何か
ヘルシーなオイルが塗ってありました。
ペッタペタでモッチモチでした。
こういうの美味しいよねえ照れ