今月のロブション(2017年3月) | わんたママのブログ

わんたママのブログ

話題のブーランジェリーから生まれたパン、地元に根ざしたパン屋さんから生まれたパン、工場で生産されてスーパーやコンビニに並べられたパン。どれも作り手のこだわりがあるはず!そんな気持ちを持ちながら味わって感じ取ったことをつづって行きます。パンを食べて皆で幸せに暮らしましょ!

{094919DB-BB3C-4CCE-887C-223AB8B05192}


先月のドキドキゲラゲラバレンタインシーズンは、お花を全く飾っていなかったけれど、今月は上から白いお花をぶら下げて、ホワイトを強調しております!今月のディスプレイ。後方のパネルもレッド系→ブルーへと変化しておりました。


{6EBA46C9-3D9E-4126-9705-ED0B91BC30BF}


先月は直線的で真っ赤なリボンが迫り来る配置で『なにこれカナヘイ!?』的な雰囲気でしたが、今月はうって変わって控えめ、落ち着いた雰囲気です。ガーデンプレイス周辺を闊歩する男女を象徴しているとしたら面白いですね。


{4E4B0AF5-896F-49D0-B00A-8EECA3C2DF34}


ツキイチのお楽しみだけどそんなにポンポントレーに乗せるのははばかられるのが庶民のサガ、キョロキョロガーンいけないと思いつつ写メして後でカメラキラキラうっとり。


{B5CF303D-1D0E-47D7-A776-6FB0C36956BB}


これは初めて見たので購入するか迷いました。トッピングはお米のパフなんでしょうね〜『炊き立て焼き立て』をパクパクたべてみたいです!


{8E8A89D5-C3F9-44AB-AC3E-E45BBF4FEC8E}
(バタール)(パン・オ・ショコラ)

今月はこちらの2点を購入〜
定番ですね(^_^)


{848100C0-DEF1-4C04-A3A8-E5FE1797D34C}


カフェオレと〜


{81F2017A-40E5-472F-ACBB-D607E69FD21B}


イートインは、店舗脇のシャトーレストランB1入り口の《エレベーターホール》が解放されています。飲み物無しでも利用できます。ソファセットが4組。私は時々こちらで過ごしますが、今まで満席だった事はなく、おそらく程よい認知度なのでしょう。喧騒から遮断された空間ですので、リピーターらしきベビーカー連れのママ友同士の会話も弾んでます。平和だなぁ。


{E1368A12-494E-4ACB-B346-BE16BEDB541C}


ロブションの「パン・オ・ショコラ」はポーションが大きめです。どこからかぶりつこうかと迷うくらい。でもこの場所でなら、人目を気にする事なく大口開けて楽しめます一口かじると1番上とその次が、はらりはらりと剥がれ、トレーに落ちていきます。向こうが見えるくらいの薄いハラハラを崩さぬよう口に運び独り悦に入っております束の間の現実逃れ、幸せです(♡^-^♡)

「今月のロブション」これからも頻度を上げずに続けていこうと思います