年度始めだし、気合入れていくゾ!の香り。
ソレイユ=太陽だからエネルギー貰えそうです!(^^)!

 

年度末も色々でしたが、

年度始めはもっと大変な業界(*_*)

気合入れないと乗り切れなさそうです。

 

 

まあ、毎年の事なんですけどね~。

 

 

だからこそ

エネルギッシュな香りを年度始めには

狙って使うようにしています。

 

 

エネルギッシュな香りの私のイメージとしては

オレンジがパッと浮かびます。

 

 

なんかオレンジの果物が太陽っぽいから!(^^)!

 

 

それに明るい香りだなって感じる。

 

 

年度始めは大変なのわかっているから、

大変だなぁって滅入ってきた時に

オレンジ系の香りがふわって香ってくれたら

シャキーンと再生出来そう!

 

トップノート:ベルガモット、カロットシード
ミドルノート:ローズ、ジャスミン、オレンジブロッサム、ホワイトフラワー
ラストノート:ラプダナム、ベンゾイン、バニラ

 

オレンジブロッサムって温かみがあって好きです。

元気も出るし。

この香水はオレンジっぽい感じもしますが、

オレンジブロッサムが入っていますね~。

 

 

でも、

オレンジ系の香水ってけっこうある中、

今年の年度始めのオレンジ系香水は

なぜこれにしたのか…。

 

 

もちろん気分です!

 

 

というのもあるんですが、

この1ヶ月で使っていないオレンジ系香水にしたいし、

夏っぽ過ぎないオレンジ系がいいなって

いうのがあります。

 

 

この香水のソレイユは太陽という意味ですが、

ネージュは雪という意味。

 

 

雪原が太陽に照らされてキラキラ光るイメージの

香水だそうで、

まだ中途半端な涼しさの季節に向いているなって思いました。

 

ていうか単純に

雪原が反射光で光る光景って素敵じゃないですか?

 

 

そのイメージを仕事中に想像させてくれるだけで

気分上がりそうです(^^)↑アゲアゲ

 

 

◇お試しに1.5mlの小分けも~♪↓

 

先日紹介したオレンジブロッサム(ペンハリガン)も

オレンジフラワーを使った

オレンジ系香水です♪↓

トムフォードの方がユニセックスっぽいかな。

 

 

 

 

 

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19

 

★★以下は私のブログの中の人気記事です。

会社員や主婦から保育士への転職の注意点とコツ~失敗したくない人へ~

 

3高が欲しい低身長な男。3高って高学歴・高収入・大きいちんちんだって??セクハラですか?

 

神経質な母親の育児の弊害 神経質な母親の中学受験の弊害

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19