桜が咲いたらつける香り
サクラ(アクアディパルマ)が今日の気分☆
ようやく桜の季節って感じになり始めてきたので、

そろそろ桜の香水三昧にしたいなと思います。
桜の香水は色々とあるんですが、

トップバッターはこのアクアディパルマについて書いていきます。

 


この香水は、ラストの穏やかさと優しさが好きな桜の香水です。
ラストノートが好きって本当に大事だと思います。
ラストノートが1番長く残るから…。


これは私の好きなムスクがラストに入っているんです♪


でもミドルに桜が入っているので、さくらのイメージだけでなく


桜が入っている香水なのもポイントが高いです。

桜の香水って桜をイメージした桜の入っていない香水と、

桜が入っている桜の香水があるから、

どちらのタイプなのか知った上で纏うのが私なりの方法です。


けれど、桜が入っていないからといって使わないわけでも持っていないわけでもありません。


どちらのタイプも楽しみます♪



どんなふうなイメージで桜の香水を作ったのか知るのが桜が入っていない香水の楽しみでもあるわけです。


もちろん桜入りの香水も楽しみます。


桜の香水って価格帯問わずけっこうあるのですけど、安くても魅力的なんですよ( ´艸`)


コレなんてどうでしょう?↓
フレッシュな桜フローラルです。

 


それでもって、こちらはピュアな桜フローラルです。
キュンキュンしますねー。↓

 

 

桜のハンドクリームも(^_-)-☆↓

 

 

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19

 

★★以下は私のブログの中の人気記事です。

会社員や主婦から保育士への転職の注意点とコツ~失敗したくない人へ~

 

3高が欲しい低身長な男。3高って高学歴・高収入・大きいちんちんだって??セクハラですか?

 

神経質な母親の育児の弊害 神経質な母親の中学受験の弊害

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19