チャイナタウン(ボンドナンバーナイン)が今日の気分☆

超かわいいボトルデザインの香水で甘ーい

 

その前にインフォメーションです。

香水以外の最新記事

そして・・・

 

 

以下は私のブログの中の人気記事です。

会社員や主婦から保育士への転職の注意点とコツ~失敗したくない人へ~

 

3高が欲しい低身長な男。3高って高学歴・高収入・大きいちんちんだって??セクハラですか?

 

神経質な母親の育児の弊害 神経質な母親の中学受験の弊害

以下より本編スタートです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

この香水・・・

実はもう廃盤( ノД`)シクシク…

 

店員さんが言うには、

あまり日本人ウケしない香りではあると

おっしゃっていました。

 

 

それは分かる・・・!

 

 

香水文化が浅い日本人は、

クセが強いものや甘ぁい香りを敬遠しがち。

 

 

チャイナタウンは主張が強いから。

 

 

例えるならば

真っ赤な着色料の人工的な甘さのキャンディ

みたいな香り。

 

 

赤いチャイナドレスを着たキュートな10代の女の子が

チャイナタウンの雑多な飲食店で

元気よくチャキチャキ働いている感じ。

 

 

なんか虚飾にまみれた賑やかな

キャンディのグルマン香水☆

 

 

私は一目ぼれだったんですけどねぇ。

 

 

ちなみにラストノートは意外にも

すごく華やかさを感じるフローラルが

出てきます。

きっと少女が大人になっていく気配みたいなやつだと思っています。

 

 

この虚飾にまみれた賑やかな元気は、

無駄にはしゃぎたい時に良い。

 

例えば、

卒業してみんなに会えなくなるし、

この学校生活はもう終わりで悲しいんだけど、

卒業だから、

もう戻れないから、

だから無駄にはしゃがせて!

 

という今の季節に案外似合うかもしれない。

 

 

無駄にはしゃがせてくれるのを後押ししてくれそう。

 

何が何でも笑顔を作らせてくれそう。

 

 

そういう香水があってもいいよね。

 

廃盤のため他の色々なキャンディの香りの香水を

紹介します。↓↓↓

 

まずは、

チャイナタウンに敬意を表し、

少女と女性が合いまったキャンディがこちら↓↓

 

 

次に、

遊びの時にも適しているし、落ち着きもあるから大人もつけられる

グルマンのキャンディ香水。

またこのプラダのキャンディシリーズのノーマルでもあるコレ↓↓

 

 

 

 

更に、

フローラル系キャンディの香り↓↓

 

 

 

 

更に更に、
ムスク系キャンディ香水ならコレ↓↓

まだプラダのキャンディはあるけれど

キリがないからこれくらいで(^^)

 

 

Twitterもやってます(^^)

https://twitter.com/mochiringo_kosu/status/1628415601017520129?t=dOUHmX5wTIj8fjsN8rLDew&s=19