タッチアップ リベンジ! | もちににのブログ

もちににのブログ

完全にメモ帳代わりですので脈絡が無いかも。
ボケ防止に良さげなので書いてみます。(笑)

以前

エアーブラシによるタッチアップを行いましたが、

本磨き前に欲出してペーパーで磨いたら、

周りのオリジナル塗装が薄くなってしまい。。。。ダウン

 

パッと見は判りずらいのですが、

写真に撮ってコントラストを目いっぱい上げると、

ほーら御覧♪

よー判りますね。。。ダウンダウンドクロ

 

前回は

エアーブラシのカップ内に市販スプレーの中身を吹いて、

濃度そのまんまで吹き付けてました。

が!

今回はプラモデルでやっていた塗装方法を

そのまんまやってみます

 

まず、

スプレー缶の中身を更にシンナーで希釈します

1:2位の割合でしょうか。

カップ内はシャバシャバの薄々です。

ほぼ色の付いたシンナーって感じですね

 

色付きシンナーをダイレクトに吹いているのと同じなので、

エア圧もニードルも絞りまくって吹きます。

距離は2~3cm位かな。

じゃないと、、、

速攻で垂れま~す!ドクロ

 

当然、

色乗りはめっちゃ悪いんですが、

乾燥も早いんで、

色の付いたシンナーwを焦らずしつこく薄く重ねて行き、


大体これでほぼ覆えましたかな??

塗料の濃度が薄いのでザラツキ自体が少ないですひらめき電球

 

塗装後、

カップ内の洗浄の為、

シンナーでカップのうがいをすると思うんですけど、

この時洗浄に使ったシンナーそのまんま

再び塗装面全体にに吹きまーす!グー

ここでは、

ニードル開いてエア圧も上げまーす!グー

 

細かい粒子のザラザラがシンナーで溶けるので、

面が整ってかなり艶が出て来ました♪クラッカー

この時ばかりはザラツキ場所の把握だけが重要で、

ソコに!

垂れないようにシンナーを当ててやります。

 

磨いてやれば尚良し♪カエル

ですが、

こいつを繰り返すと、

そのまんまでも洗車の度に艶が戻って来そうな位、

綺麗に仕上がりました♪チョキ

 

周辺に飛んだ粒子も落ち付くんで、

色違いに対する「ぼかし効果」も出る様です。

これなら磨き無しでも満足です!グッド!

 

この方法

飛行機プラモで艶消し塗装面に張るデカールのシルバリングを、

少しでも抑える為にやってたんですよね~。

あと、

艶ありの車プラモでも、

後工程の時短の為に

やってました~!!カエル

 

こんな所で役に立つとは、、、

若い頃に色々、

やっとくもんだよね~?ww