こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます照れ
4歳と0歳の姉妹を育てるママの、日々のできごとを綴っているブログです。

 

桜登場人物桜

・私⇒39歳、2021年5月~復職した派遣社員

・夫⇒38歳、まじめなサラリーマン

・お姉ちゃん⇒2017年4月生まれ

・妹ちゃん⇒2020年8月生まれ

 

ワーママの葛藤や日常のドタバタ、子どもたちの成長など記録していますラブラブ

フォロー、いいね、励みになります照れ



少し前に、
「セール品は買わない!!」と宣言した私。






ですが、

結局昨日買ってしまいました…ニヤニヤ

意志が弱かった…!!チーン








買ったのは

お姉ちゃんと妹ちゃんのワンピース。

来年を見据えて、ワンサイズ大きめ。


こちらのラベンダーです。







なぜかと言うと、

来週予定している一歳のバースデーフォトで

お揃いで着せたいから!爆笑







お揃いはいくつかあるけれど

基本保育園用のTシャツなので、ボロボロ。

かといって、

今のサイズで揃えるのは勿体ない。







宣言した後で迷いましたが、

来年着せよう!と買いました。

写真、一生ものだから後悔したくなくて。







買ってしまったら、

それはそれで届くのが楽しみチュー

写真撮影も楽しみだなぁニコニコニコニコ








写真撮影は、たまひよの写真館を予約しました照れ

たまひよの写真スタジオ‐公式|自然光あふれる子ども写真館写真館は、たまひよの写真スタジオがおすすめ!自然光を取り込んだ写真撮影を行うため、仕上がりもナチュラルに!また、撮影したデータは全て当日にお渡しできます。お子様だけでなく、マタニティ向けのマタニティフォトの撮影サービスも行っています。写真館をお探しの方は、是非たまひよの写真スタジオへ!リンクstudio.benesse.ne.jp


今、アニバーサリーキャンペーンもやってて

衣装もスタジオも可愛いラブ

運良く夏季休暇で平日休めるので

お得にいけそうです照れ






楽しみだな〜

でも、一番楽しみにしてるのは

お姉ちゃんかもしれない笑い泣き笑笑

今度は妹が主役ですからね。笑



もちこのmy Pick




こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます照れ
4歳と0歳の姉妹を育てるママの、日々のできごとを綴っているブログです。

 

桜登場人物桜

・私⇒39歳、2021年5月~復職した派遣社員

・夫⇒38歳、まじめなサラリーマン

・お姉ちゃん⇒2017年4月生まれ

・妹ちゃん⇒2020年8月生まれ

 

ワーママの葛藤や日常のドタバタ、子どもたちの成長など記録していますラブラブ

フォロー、いいね、励みになります照れ


今週も始まりました爆笑
と思ったら、今朝は電車遅延だらけゲロー
朝から大慌てでした〜…



週末はたくさん遊んで満足キラキラ




で、タイトルの件。
私の母から
そろそろ妹ちゃんのプレゼント、教えて。と
催促のLINEが届きましたゲッソリ






少し前に連絡もらってて
決めて連絡するねー、と言ったっきりでした。






どうしようかなぁ。






私たち親からは、あえてのプレゼント無しで
いこうと決めています。
おもちゃいっぱいある(あり過ぎるゲロー)し
本人が指定してくるまでは
スルーかな、と。






そのかわり、イベント多めで盛大に
思い出を作る予定にしてます照れ
(なので、ここにきての緊急事態宣言はツライ)







でも、ばあちゃんは遠方でそうもいかないし
やっぱりプレゼントがスムーズ。
義実家はおそらく現金支給だろうし、
(それは妹ちゃんの口座に入ります)
両家ともお金は、味気ないかなショボーン






なので、おもちゃは避けて
手頃な価格の
記念になるプレゼントを探してます笑い泣き笑い泣き








お姉ちゃんの時に、これ作ってもらったから
お揃いでいいかなーと、今第一候補。

でも、リュックそんなに使わないし真顔

他のデザインも可愛いから
お揃いじゃなくてもいいかな?とか




本はいくらあってもいいから
絵本の詰め合わせもいいかなぁニコニコ
図書館で借りられないものは嬉しいですよね。
最近、マジックテープで遊んでるから
布絵本もいいなぁ、とか


…案外、欲しいもの沢山あるな笑い泣き笑笑






そういえば、私が小さい頃
布絵本を母が作ってくれて。
それが大好きで沢山遊んだのを思い出しましたニコニコ

孫のために作って、とおねだりしてみようかな。
そんなプレゼントもいいかな爆笑







もう少し悩んで決めたいと思います爆笑爆笑

もちこのmy Pick





こんにちは。

いつもご覧いただきありがとうございます照れ
4歳と0歳の姉妹を育てるママの、日々のできごとを綴っているブログです。

 

桜登場人物桜

・私⇒39歳、2021年5月~復職した派遣社員

・夫⇒38歳、まじめなサラリーマン

・お姉ちゃん⇒2017年4月生まれ

・妹ちゃん⇒2020年8月生まれ

 

ワーママの葛藤や日常のドタバタ、子どもたちの成長など記録していますラブラブ

フォロー、いいね、励みになります照れ


先日の4連休、久々に
ショッピングモールにお出かけでした。







そしたら、ちょうど夏のセールがラブ
しかも時期的にファイナルセールラブラブ








夏物のお洋服もかなり安くなってて
タイムセールにも遭遇して
思わず、財布の紐が緩みますよね酔っ払い






で、今までは
子ども服をセールでよく買っていました。
特に、ワンサイズ上げて来年用に。







でも、今回は買いたいのを我慢して
来年用を買うの、やめました!!爆笑








来年用に買っておいても、
結局、来年また欲しくなる!笑笑
で、買っちゃうから無駄に服多いショボーン
あと、サイズが合わなかったり、
1年経って好みがイマイチだったりえーん
単純に忘れるのもある!






お姉ちゃんは、
今はファッションに興味がないですが
自分で服を選びたい年頃に突入するし
買って着てくれないのは怖い。
一緒に見て買う楽しみを味わいたいラブ







妹ちゃんは、髪が伸びて
雰囲気が変わると思う。
その時に合った可愛い服を、その時選びたいラブ








お値段は魅力的ですが、
無駄な買い物をしないためにも
グッと堪えて。笑





楽しみは、
その時々に取っておくことにしますおねがい






お揃いで着せられたらいいなあラブラブ

今は、喜んでお揃い着てくれるお姉ちゃんチュー
GAPのTシャツが定番〜照れ







あ、でも例外がひとつ。
それは、UNIQLOの肌着とレギンス、パジャマ。


これは確実に買うので、
前倒しで来年のを買います照れ
保育園では必須のアイテム!





もちこのmy Pick