戦後は終わっていなかった!枝野氏新党設立へ「立憲民主党」 | 平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

平野敦士カールオフィシャルブログ「プラットフォーム戦略®経営講座★」Powered by Ameba

(株)ネットストラテジー代表取締役アマゾン1位 プラットフォーム戦略他著書多数元興銀マンゆかし会員 

 

枝野氏は新党「立憲民主党」を設立との報道ですね

名前はまだ確定でないようですが いい名前だと思います

憲法を守らない国会議員だらけの国なんて日本だけでしょう

から、、、

立憲民主主義とは 憲法を最高法規として 国民が主役の

憲法に基づく民主主義のこと そして憲法は 権力の暴走を

止めるもの コントロールする という考え方です

芦部先生の憲法で学んだ方は常識です

 

しかし

自民党の草案では 国が主役で憲法は国民の義務や権利を規定するものに変えようとしていますから 恐ろしいですね!

 

それにしても前原さんはやはり アメリカ戦争屋のジャパンハンドラー

の手先として民進党の100億円を貢いだ確信犯だったのでしょうか??

 

なぜ民進党のお金(税金です!)を他の党に しかも

一部の人のために使えるのかとても疑問に思います

 

法的に問題ないのでしょうか?

 

また同時に100億円もあったのならなぜネットサポーターのような

ネット戦略などにお金を使わなかったのか?という疑問もありますね

 

一方で 極右の小池さんの希望の党は 大阪維新の党と連携とのこと

しかも仲介は あのパソナ会長の竹中平蔵氏

 

完全に ジャパンハンドラー繋がりのようにしか見えないのですが、、、

 

一時的な風は 希望の党 にも吹くような気がしますが

結局自民党と希望の党と維新の党は 思想が似ているので

公明党が憲法改正に難色を示しているために追い出して?

連立して 戦争のできる国 アメリカのために自衛隊を海外に

派遣できる国にしていくのではないか?と危惧しています

 

結局すべてアメリカの戦略だったのかもしれないですね

ある意味凄い国だと感心してしまいます

 

そもそも 原爆を二つも落とされても アメリカ大好き

野球を国民的な人気スポーツ にしてしまう統治方法には

舌を巻きます 

広島カープも広島に原爆を落としたことへの対応だという説も

有力です 危機になったときにすぐにフォードが救済したことからも

なるほど、、と思います

 

戦後は終わっていなかったのですね

 

枝野さんに期待したいと思います!

 

CIAのスパイだった岸信介!安倍晋三と麻生太郎が支配する米国の傀儡政権!満州アヘンの売人 - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2143643224327030301